曇り、夜、雨。
大根を切れば大根水を噴く 正子
葱白菜触れあいきしきし鳴ることも 正子
湯船に湯をうっかり溢れさす小雪 正子
●石田依良の『十一月の蕾』のラジオ朗読を編み物をしながら聞いた。話の筋は三十代の子供のある花屋に努める美大出身の主婦の浮気に至らない浮気ごころの心の揺れの話だが、筋より面白いのは、作者の石田氏は、男性であるにも変わらず、花について、花の色彩、花の形、花束のリボンの色合いについて、詳しいし、表現が的を得ているのだ。小説を書くとき、男性作家が、女性を主人公にするには、こんなことも勉強するのかと思った。女性顔負けではないかと。
コメント