10月9日(金)

雨。
暗がりの大樹となって金木犀    正子
金木犀散りては水漬く花十字    正子
ずぶ濡れてコスモスの色みな淡し  正子
●台風14号が明日接近。
●忘れ忘れになっていたが、チューリップと、カサブランカの球根を注文。ターシャ・チューダーさんは、花の球根や種を買うために絵を描いているんだとどこかに書いていた。いい色合いの花はそれなりの値段だけど、咲いた時がうれしい。
●『光年の星』が見つかる。雨で暗いので、部屋を一番明るくして、ガラス扉のある本棚を指呼確認のごとくにして探した。句集を入れてあるところに、一冊抜いてぽっかりと暗くなっているその隣、扉の枠で見えなくなったところにあった。部屋を明るくして、扉を全開して探したら、あるべきところにあった。目が悪く、勘が鈍くなったものだ。句美子が来たら、探してもらおうかとも思っていた。
●句集が見つかりほっとして、お茶の葉が少し古くなったのでほうじ茶にした。焙じたては、香ばしくて、おいしい。

コメント