曇り、夕方雨
小鳥来る二羽より三羽に増えて鳴き 正子
●衆議院総選挙。
●いつも散歩で通る保育園のフェンスに「めだか池図鑑」というA4ぐらいの写真が貼ってあった。フェンスの内側にビオトープがあって、めずらしい水草やめだかがいる。それを通りすがりに見て楽しんでいるのだが、初めて見る水草もある。貼り付けられて図鑑によると、水草は、とちかがみ、あさざ、おもだか、ふさも、がま、いぐさなど。今は花の大きい琉球朝顔がフェンスにからんで咲いている。
夏だったか、フェンスの内側で作業している保母さんに、水草の名前を聞いたことがあった。そのとき、「好きな人がいるので、名前を貼り付けるようにしてもらいましょう。」と言ってくれた。こんな風になるとは思わなかったが、今朝、思いがけず、水草の名前がわかった。
●今日は巻きずしを作る約束をしていたので、作って句美子のところへ持った行った。ごぼう入りの田舎巻きずしが食べたいので、作ってみたが、美味しいのは海苔だけの感じだった。自分で作ると味がよくわからなくなる。句美子はおいしいよ、と言ってくれたが。
コメント