10月22日(金)

★足先がふっと蹴りたる青どんぐり   正子
青いどんぐりが落ちている。ふっと足先が出て青どんぐりを蹴ってみる。足先が憶えていた童心と、郷愁の一瞬を見事に捉えた一句だと思います。 (後藤あゆみ)

○今日の俳句
大玻璃の透けいて桜紅葉散る/後藤あゆみ
大玻璃を透ける「桜紅葉」が美しい。透きとおった玻璃を通して見ることによって、さらに桜紅葉が鮮やかに美しくなった。


コメント

  1. 後藤あゆみ
    2010年10月18日 15:27

    お礼とコメント
    今日の俳句に「大玻璃の透けいて桜紅葉散る」を載せていただきありがとうございました。より鮮明にあの日の景色が胸に刻まれました。

    ★足先がふっと蹴りたる青どんぐり   正子
    青いどんぐりが落ちている。ふっと足先が出て青どんぐりを蹴ってみる。足先が憶えていた童心と、郷愁の一瞬を見事に捉えた一句だと思います。

    いつも、正子先生の日記を楽しみにしておりますが、中でも「鶴見川支流早淵川を下る」は面白く読ませて頂きました。コンビニで買い求めたお昼の品もさることながら、道端で召しあがるところでは思わず笑ってしまいました。愉しい吟行で素敵です。信之先生のご健脚にも感心致しました。