NEW10月12日

晴れ
川原の芙蓉の紅を遠目にて 正子
秋潮の川遡る音しずか   正子
雀らの泡立ち草を宿としぬ 正子

●リルケ理解のために何をするか、課題をAIにあげてもらった。
①リルケの手紙を読む。
②『マルテの手記』を読む。(すでに読了)
③リルケの詩を訳す。(意訳でもよい)これは、実践を始めている。
これまで自己流で進めて来たことが、AIの方向とマッチしている。大筋間違っていないようだ。

●10月月例ネット句会
https://suien.ne.jp/getsureikukai


コメント