1月20日(月)大寒

曇り
寒ゆるみ桜あんぱんなど買いぬ 正子
バスを待つ互いが離れ春隣   正子
雨あとの道路春光にじみたる  正子

●朝、道路に水を撒いたのかと思うように濡れていた。道がどこまでも濡れて見えた。夜中雨が降ったようだが降っている気配も感じなかった、大寒なのに今日は寒のゆるみか、暖かい。

●循環器内科へ。診療所と同じ階の本屋で薬ができるのを待つ。ブックデザインの本、いいと思って定価を見ると4000円。本はあきらめて日吉東口までバスに乗ったので、東急によって安売りのレモン大袋を買った。食品ロスをなくしましょう、と言って、小さいマイヤーレモンが安くなっていた。寒い時にレモンティーは体が温まるので、今はまっている。スライスしたレモンを冷蔵庫に常備。

●You Tuvbeで「井上ゼミ」の哲学シリーズ「ハイディガー」の11篇の動画の内、半分ぐらいを見る。NHKのテキスト『100de名著』を推奨していた。「井上ゼミ」は神戸大学大学院教授の井上一樹先生の動画。(肩書が違っているかもしれないが。)わかりやすい。

コメント