1月30日(木)

晴れ

●ずいぶん乾燥して室内で湿度20%、外は14%ぐらいらしい。加湿する必要があるのかどうか。湿度に気を遣う人もいないし。

●自由な投句箱が賑やかになった。この寒い時期が自我に集中するのには一番いい季節かも知れない。個人的には、寒中はすべてうるさくないので好きな季節。行事は春を待つための楽しそうなものだけ。主婦がこまごま働かなくていい。「下働き」という言葉があったが、最近はさっぱり聞かない。小さいころから下働きはよくした。これはみじめったらしい。下働きがなくなったのはいいことだ。

●3時半ごろセンター北のユザワヤやボタンを買いにいった。この時間帯、電車は下校の高校生で満員である。うっかりしていた。中学生は制服だけなのに、高校生はみんなコートを着ていて、この景色は新鮮。
ユザワヤでボタンを見るが、チャイルドボタンという袋入りボタンがたくさんあった。動物や花、車や星などいろいろあるが、はめにくそう。家にあるボタンを探すか、他の店に行くかしないといけない。ユザワヤの会員証を更新。更新すると、30%オフだというので、子どものケープを編む毛糸を3玉買った。ウォッシャブルの100%ウール。早速編むと糸の滑りが良い。ウールとも思えない。繊維も日進月歩している。

コメント