7月月例ネット句会ご案内

①投句:当季雑詠(夏の句)3句
②投句期間:2023年7月3日(月)午前6時~2023年7月9日(日)午後5時
③投句は、下の<コメント欄>にお書き込みください。
※どなたでも投句が許されます。

▼互選・入賞・伝言
①互選期間:7月9日(日)午後6時~午後10時
②入賞発表:7月10日(月)正午
③伝言・お礼等の投稿は、7月10日(月)正午~7月13日(木)午後6時
○句会主宰:高橋正子
○句会管理:髙橋句美子・西村友宏

コメント

  1. 桑本栄太郎
    2023年7月4日 17:55

    花冠7月月例ネット句会投句
    ★初蝉と想いくすぐる耳の奥
    ★植込みのつつちと伸びる青すすき
    ★青蘆やさざ波立つる夕の風

  2. 桑本栄太郎
    2023年7月4日 17:59

    投句の訂正ご依頼
    タイプミスがありました。訂正をご依頼申し上げます。
    誤)★植込みのつつちと伸びる青すすき

    正)★植込みのつつつと伸びる青すすき

  3. 小口泰與
    2023年7月5日 9:47

    花冠7月月例ネット句会投句
    ★峰雲の変化激しき蒼き空
    ★日を受けて枝の翡翠妙なるよ
    ★鷺草の天飛んで来し夢の間に

  4. 弓削和人
    2023年7月7日 9:08

    Unknown
    7月月例ネット句会
    ●あき缶の口に滲み入る岩清水
    ●水打って空へはじける飛沫かな
    ●雨に似て水輪のひとつ糸蜻蛉

  5. 吉田晃
    2023年7月7日 17:35

    7月月例句会投句
    花蜜柑ゆっくり過ぎる蝶の時間
    白紫陽花手折り置かれている手水
    自転車の少女は風に立葵

  6. 川名ますみ
    2023年7月7日 22:27

    7月月例句会投句
    地域猫見上げる先に七夕笹
    フラミンゴ水浴びるとき夏日揺れ
    にぎやかに母の友らと盆支度

  7. 廣田洋一
    2023年7月8日 12:17

    花冠7月月例ネット句会投句
    ミストにて涼をとりたる神田明神
    七夕や宇宙の旅を願ひたり
    梅雨の蝶庭の草花巡りたり

  8. 高橋秀之
    2023年7月8日 20:57

    7月月例句会投句
    一輪の向日葵に差す陽は東
    梅雨晴れ間所狭しと洗濯物
    来ては去り去っては戻る揚羽蝶

    ※すいません。
    9日は外出中のため選句が遅くなるかもしれません。

  9. 祝恵子
    2023年7月9日 9:41

    7月月例句会投句
    露草の一花だけの青を見せ
    苦瓜の最初の花に受粉さす
    ひまわりに話しかけてる今日は晴れ

  10. 髙橋正子
    2023年7月9日 10:06

    7月ネット句会投句
    山百合の花の大きく倒れ咲く
    ふりあおぐ合歓よ真青き空の花
    暑き日の水騒がせてかいつぶり

  11. 多田有花
    2023年7月9日 11:18

    7月月例ネット句会投句
    雲とれてしだいに大きく夏の富士
    五合目より梅雨晴れの富士山頂
    国籍あまた夏富士の頂へ

  12. 柳原美知子
    2023年7月9日 15:43

    7月月例ネット句会投句
    旧友とピッツァ分け合う薔薇の卓
    雨上がり空みずいろに立葵
    降り注ぐ滝音棚田に風わたる

  13. 西村友宏
    2023年7月9日 16:24

    7月ネット句会投句
    伸びをしてプール開きのチャイム待つ
    冷房のような夜風に沢の音
    喜雨のなか色とりどりの傘集う

  14. 髙橋句美子
    2023年7月9日 17:05

    7月ネット句会投句
    夏帽子さらりと洗われ色淡く
    採れたての桃の硬さに音がする
    朝採れのいんげん豆の青の濃さ