7月月例ネット句会ご案内


●7月月例ネット句会ご案内●
①投句:当季雑詠(夏の句)3句
②投句期間:2020年7月6日(月)午前6時~2020年7月12日(日)午後5時
③投句は、下の<コメント欄>にお書き込みください。
※どなたでも投句が許されます。

▼互選・入賞・伝言
①互選期間:7月12日(日)午後6時~午後10時
②入賞発表:7月13日(月)正午
③伝言・お礼等の投稿は、7月13日(月)正午~7月16日(木)午後6時

○句会主宰:高橋正子
○句会管理:高橋信之


コメント

  1. 小口泰與
    2020年7月9日 8:27

    7月月例ネット句会投句
    ★手花火や小犬買いたし我が髪膚
    ★浮雲もまた旅人や心太
    ★凌霄や噴煙天を驚かす

  2. 吉田晃
    2020年7月9日 10:34

    七月句会
    漁師らの喜々たる声やかつお船
    高階へ影のぼりゆく梅雨の月
    夏空へ飛び発つ少女沈下橋

  3. 桑本栄太郎
    2020年7月9日 17:37

    7月月例ネット句会投句
    ★荒梅雨や底の抜けたる天の闇
    ★いさり火の隠岐の闇へと夏ともし
    ★掘割の高瀬舟ゆく鴎外忌

  4. 多田有花
    2020年7月9日 19:59

    7月月例ネット句会投句
    降る音に取り囲まれて梅雨深し
    四肢伸ばす風よく通る夏座敷
    絵日傘が長き陸橋渡りゆく

  5. 高橋秀之
    2020年7月12日 9:34

    7月月例ネット句会投句
    蝉の声近くに在宅勤務の朝
    伊賀上野梅雨の晴れ間の芭蕉館
    休日の港に一艘ヨットくる

  6. 祝恵子
    2020年7月12日 11:00

    7月月例ネット句会投句
    ひまわりや学童保育の子等帰る
    合歓の花ここまで歩いて3千歩
    しそを摘む雨にぬれてる手でつまみ

  7. 西村友宏
    2020年7月12日 12:29

    7月月例ネット句会投句
    打水に燥ぐ園児の靴光る
    細道へ揚羽を誘う朝の風
    ピーマンの瑞々しさに母喜々と

  8. 髙橋信之
    2020年7月12日 12:55

    7月月例ネット句会投句
    鶏の朝の一声夏休み
    夏休み窓の遠くに野が拡がり
    六月の朝さわやかに陽が昇る

  9. 古田敬二
    2020年7月12日 14:37

    7月ネット句会投句
    カサブランカの白へまっすぐ朝陽差す

    梅雨上がるまだ鳴っているさだまさし

    雨あとのよく伸びている草むしり

  10. 廣田洋一
    2020年7月12日 14:51

    7月ネット句会投句
    垣根よりひょいと出で来し揚羽蝶
    若き日の友の夢見る夏の夜
    溜池の雨音激し蓮の花

  11. 柳原美知子
    2020年7月12日 15:18

    7月ネット句会投句
    波音へ昼顔ひらく白砂踏む
    雨水の滝なす峠合歓の花
    雨雫手に受け今朝のトマト摘む

  12. 高橋正子
    2020年7月12日 15:51

    7月月例ネット句会投句
    緑陰に水のことくに日の斑
    向日葵を人のごとくに風雨打つ
    初蝉は何蝉の声短すぎ

  13. 川名ますみ
    2020年7月12日 16:05

    7月月例ネット句会投句
    泰山木咲けばひかりの弾けたり
    ひかり降り泰山木の花に散る
    桔梗のまず縦に割れひらきそむ

  14. 髙橋句美子
    2020年7月12日 16:44

    7月月例ネット句会投句
    鮎ふっくら焼けて塩味清々し
    雷鳴の聞こえぬ夜がふけている
    洗濯物窓にかかりて梅雨の朝