●5月月例ネット句会ご案内●
①投句:当季雑詠(春の句・夏の句)3句
②投句期間:2020年5月4日(月)午前6時~2020年5月10日(日)午後5時
③投句は、下の<コメント欄>にお書き込みください。
※どなたでも投句が許されます。
▼互選・入賞・伝言
①互選期間:5月10日(日)午後6時~午後10時
②入賞発表:5月11日(月)正午
③伝言・お礼等の投稿は、5月11日(月)正午~5月14日(木)午後6時
○句会主宰:高橋正子
○句会管理:高橋信之
●5月月例ネット句会ご案内●
①投句:当季雑詠(春の句・夏の句)3句
②投句期間:2020年5月4日(月)午前6時~2020年5月10日(日)午後5時
③投句は、下の<コメント欄>にお書き込みください。
※どなたでも投句が許されます。
▼互選・入賞・伝言
①互選期間:5月10日(日)午後6時~午後10時
②入賞発表:5月11日(月)正午
③伝言・お礼等の投稿は、5月11日(月)正午~5月14日(木)午後6時
○句会主宰:高橋正子
○句会管理:高橋信之
コメント
5月月例ネット句会投句
★追憶と夢のうつつの朝寝かな
★麦笛や少年の日の哀しみに
★好きな子に思い込め居り草矢射る
5月月例ネット句会投句
★薄暑はや木陰うれしき鳥の声
★夏暁や寺に安全祈りける
★雨蛙昨夜(よべ)の雨をば零しける
5月月例ネット句会選句
風を待つヨットに海のきらきらと
本堂の扉は若葉に開かれて
高きにて日が交差する若楓
5月月例ネット句会投句
鯉のぼり園児の姿なき空に
花水木ピンクに透けて瓦紋
自転車も吾も棚下藤枝垂る
5月月例ネット句会
衣変隣に妻の寝息かな
初物の蚕豆二人で剥く夕餉
筍を掘って行けやと美濃の藪
5月月例ネット句会投句 (
新緑を見れば青くて眩しくて
初蝶の飛び行く先の空青き
表札の横に小さな鯉のぼり
5月月例ネット句会投句
薔薇活けて思ひ出したりバッキンガム
黒揚羽止まる花なく飛び去りぬ
一切れの生姜を加へ一夜酒
5月月例ネット句会
並木路隣の花は伐られけり
石楠花のめいっぱいなる花よ芽よ
葉桜を風だけが過ぐつややかに
5月月例ネット句会投句
朝日さんさん五月の窓を大きく開け
五月の窓開けて朝日に身を入れる
五月の野がひろびろ拡がる窓の外
5月月例ネット句会投句
玉ねぎが目に染む初のお手伝い
朝練や坂登り切り風薫る
マスクして散歩帰りにあやめ咲く
5月月例ネット句会投句
雷の走る夜空を胸に寝る
夏雲と富士の雪嶺とおなじ白
野茨らし白きマッスが月の下
5月月例ネット句会投句
若葉伸び小さな花瓶を台所に
母の日の薔薇を届けて写真貰う
薄暑の朝洗濯物を重ね置く
5月月例ネット句会投句
湧き水を掬う手元に野ばら垂る
谷若葉映す水音風の音
麦刈られ藁束どっと土に匂う