4月月例ネット句会ご案内

4月月例ネット句会ご案内
①投句:当季雑詠(春の句)3句
②投句期間:2021年4月5日(月)午前6時~2021年4月11日(日)午後5時
③投句は、下の<コメント欄>にお書き込みください。
※どなたでも投句が許されます。

▼互選・入賞・伝言
①互選期間:4月11日(日)午後6時~午後10時
②入賞発表:3月12日(月)正午
③伝言・お礼等の投稿は、4月12日(月)正午~4月15日(木)午後6時

○句会主宰:高橋正子
○句会管理:高橋信之


コメント

  1. 吉田晃
    2021年4月5日 9:06

    四月投句
    客待ちの舟遊ばせている春の潮
    水仙枯れて白き花弁の名残美し
    葉桜になりゆく日々の美しき

  2. 小口泰與
    2021年4月6日 9:02

    4月月例ネット句会投句
    ★里山の錆びた改札桃の花
    ★散る花の一つだに無き山上湖
    ★遡上せる小鮎の群や淵の色

  3. 古田敬二
    2021年4月6日 13:00

    4月ネット句会投句
    御嶽の遠くにかすんで桜咲く
    さらさらと音させ春の種を蒔く
    こんなにも高く欅芽吹きけり

  4. 桑本栄太郎
    2021年4月6日 15:12

    4月月例ネット句会投句
    ★奥山の業平ざくらや十輪寺
    ★見上ぐれば青空透かし花万朶
    ★御衣黄の浅黄咲き初む花の冷え

  5. 多田有花
    2021年4月10日 20:32

    4月月例ネット句会投句
    桜咲く中へ噴水あがりけり
    山々の躍動はるか木の芽晴
    薄ぐもり源平咲きの桃の花

  6. 祝恵子
    2021年4月10日 21:25

    4月月例ネット句会投句
    土を替え肥料を加え春の苗
    鯉は百群れて春川列をなす
    自転車は花のトンネル押してゆく

  7. 廣田洋一
    2021年4月11日 9:45

    4月月例ネット句会投句
    蝶二頭行きつ戻りつ遊びをり
    八重桜川面に向かひ枝垂れけり
    電線に雀の並び空うらら

  8. 高橋秀之
    2021年4月11日 12:40

    4月月例ネット句会投句
    高架から見下ろす並木に桜咲く
    花冷えの夜に再び布団出す
    大阪の港を跨いで春の虹

  9. 髙橋信之
    2021年4月11日 16:36

    4月月例ネット句会投句
    卓上にいろいろあれどチューリップ
    辞書開くことも明るく春の朝
    赤きばら一輪立てて朝の卓

  10. 西村友宏
    2021年4月11日 16:39

    4月月例ネット句会投句
    初めての教科書匂う花曇
    自転車のサドルを高く春の道
    夕支度きらりと光る春大根

  11. 髙橋句美子
    2021年4月11日 16:46

    4月月例ネット句会投句
    木の芽摘む葉うら葉おもて濃い緑
    桜散り若葉明るく一本道
    瓶立ての花一輪は透き通る

  12. 川名ますみ
    2021年4月11日 16:58

    4月月例ネット句会投句
    さくらさくらさくら人なき公園
    その先のひかりを透かす花曇
    春陰に小動物を照らす小屋

  13. 柳原美知子
    2021年4月11日 17:00

    4月月例句会投句
    谷底まで花爛漫の峠ごえ
    行く先を落花つぎつぎ染めゆける
    桜鯛うろこ浴びつつ捌きけり

  14. 髙橋正子
    2021年4月11日 17:04

    4月月例ネット句会投句
    ふりあおぐ空に囀り雲もなし
    八重桜幼な木ながら花ゆたか
    野蒜咲く川の光を花に得て