●12月月例ネット句会投句ご案内●
①投句:当季雑詠(冬の句)3句
②投句期間:2018年12月6日(木)午前6時~2018年12月9日(日)午後5時
③投句は、下の<コメント欄>にお書き込みください。
※どなたでも投句が許されます。
▼互選・入賞・伝言
①互選期間:12月9日(日)午後6時~午後10時
②入賞発表:12月10日(月)正午
③伝言・お礼等の投稿は、12月10日(月)正午~12月13日(木)午後6時
○句会主宰:高橋正子
○句会管理:高橋信之
●12月月例ネット句会投句ご案内●
①投句:当季雑詠(冬の句)3句
②投句期間:2018年12月6日(木)午前6時~2018年12月9日(日)午後5時
③投句は、下の<コメント欄>にお書き込みください。
※どなたでも投句が許されます。
▼互選・入賞・伝言
①互選期間:12月9日(日)午後6時~午後10時
②入賞発表:12月10日(月)正午
③伝言・お礼等の投稿は、12月10日(月)正午~12月13日(木)午後6時
○句会主宰:高橋正子
○句会管理:高橋信之
コメント
花冠12月ネット句会投稿
★吟行の夢の中なり枯野かな
★旋風となりし木の葉や風に舞う
★一斉にその時来たり木の葉散る
花冠12月ネット句会投稿
★次つぎに当て字の妙や漱石忌
★笹鳴や湖を見下ろす祖父の墓
★これがあの谷川岳や冬の星
花冠12月ネット句会投句
赤穂御崎一泊
*冬の瀬戸さざ波青く空に溶け
*大西日島々すべて茜色
*朝ぼらけ漁火迅くも舟と化し
花冠12月ネット句会投句
★スケートを滑る子こける子ながめる子
★アンコウ鍋二人に余る具沢山
★冬灯し法事の僧の太い声
12月ネット句会投句
木枯に愛でし最後の彩りを
静かな雨冬のレモンを切りにけり
谷へ散る紅葉を傾く陽が照らす
12月ネット句会投句
冬山の色付きを背に渡月橋
参道にわずかな落ち葉天龍寺
冬風が頬をなでゆく露天風呂
12月ネット句会投句
・山火事のようやく消えて三の酉
・嫁ぎし子戻ると決めて年の暮
・この年は病多かり日記果つ
12月ネット句会投句
芽水仙日の回り来る庭の隅
被災地の蜜柑生りしと届けらる
箱詰めの蜜柑つやつや手に一つ
12月ネット句会投句
足早にゴミ出す朝の息白し
寝る前にあともう一つ蜜柑食べ
仕事終え疲れ和らぐオリオン座
12月ネット句会投句
クリスマスのツリー数え街歩く
熟れし柿誰も取らずに枝垂れる
冬の鍋あれもこれもと急ぎ入れ
12月ネット句会投句
しぐれきて道後に響く刻太鼓
たいこまん好きな猫飼い漱石忌
風花の触れくる丘に線香立て
12月ネット句会投句
逞しき前歯で林檎美味そうに
受験生らしき人の横句集読む
開戦の日しらぬ人ばかりスマフォ繰る
月例ネット句会投句
牡蠣洗う洗いたるほど水冷たし
冬夕焼け工事現場に水打たれ
残菊の黄色ばかりが暮れ残る
月例ネット句会投句
地が平ら天が平らに冬来る
冬晴れのものみな良しと思う吾
天があり地があり冬の野を歩く