●雛祭りネット句会投句案内●
①投句:当季雑詠(春の句)3句
②投句期間:2016年3月1日(火)午前0時~2016年3月3日(木)午後7時
③投句は、下の<コメント欄>にお書き込みください。
※どなたでも投句が許されます。
▼互選・入賞・伝言
①互選期間:3月3日(木)午後7時~午後10時
②入賞発表:3月4日(金)正午
③伝言・お礼等の投稿は、3月4日(金)正午~3月6日(日)午後6時
○句会主宰:高橋正子
○句会管理:高橋信之
●雛祭りネット句会投句案内●
①投句:当季雑詠(春の句)3句
②投句期間:2016年3月1日(火)午前0時~2016年3月3日(木)午後7時
③投句は、下の<コメント欄>にお書き込みください。
※どなたでも投句が許されます。
▼互選・入賞・伝言
①互選期間:3月3日(木)午後7時~午後10時
②入賞発表:3月4日(金)正午
③伝言・お礼等の投稿は、3月4日(金)正午~3月6日(日)午後6時
○句会主宰:高橋正子
○句会管理:高橋信之
コメント
雛祭りネット句会投句
★空に向け桜さくらの坂道を
★透けている和紙に包んだ雛あられ
★揺れながら土手の桜と舟の旅
雛祭りネット句会投句
指ほどの小さき雛と笑み交わす
青海苔のふりかけ芳し朝食に
道端のムスカリ一輪あたたかし
雛祭りネット句会投句
★友からの写真は雛と幼き子
★就活の彼ら彼女ら春の服
★早朝の街への日差し春めいて
雛祭りネット句会投句
★母と児の手を添え合うて雛流す
★相対すひいなや吾子と同い年
★耕すやバケツに水をたんと張り
雛祭りネット句会
豆雛寄せて楽しき段飾り
贈られし雛にそれぞれ友の面
春の雪ふわりと窓に降りかかる