●雛祭りネット句会投句案内●
①投句:当季雑詠(春の句)3句
②投句期間:2017年3月1日(水)午前0時~2017年3月3日(金)午後7時
③投句は、下の<コメント欄>にお書き込みください。
※どなたでも投句が許されます。
▼互選・入賞・伝言
①互選期間:3月3日(金)午後7時~午後10時
②入賞発表:3月4日(土)正午
③伝言・お礼等の投稿は、3月4日(土)正午~3月6日(日)午後6時
○句会主宰:高橋正子
○句会管理:高橋信之
●雛祭りネット句会投句案内●
①投句:当季雑詠(春の句)3句
②投句期間:2017年3月1日(水)午前0時~2017年3月3日(金)午後7時
③投句は、下の<コメント欄>にお書き込みください。
※どなたでも投句が許されます。
▼互選・入賞・伝言
①互選期間:3月3日(金)午後7時~午後10時
②入賞発表:3月4日(土)正午
③伝言・お礼等の投稿は、3月4日(土)正午~3月6日(日)午後6時
○句会主宰:高橋正子
○句会管理:高橋信之
コメント
雛祭りネット句会投句
★駅中に園児の描いた雛並ぶ
★青空に小さな梅が鮮やかに
★春風が遠くの海の香運びくる
雛祭りネット句会投句
全快を祈り飾らる雛人形
春の夜を濡らす静かな雨の音
雨あがりの日差し明るし雛祭
雛祭りネット句会投句
★乗換えて船場のひいなに会い嬉し
★父は児を抱っこ紐にも春の風
★巣箱あり作りし子の名はっきりと
雛祭りネット句会投句
★和服着し子等かたまりて雛巡り
★古民家の床艶やかや御殿雛
★吾が母校百年過ぐや卒業期
雛祭投句
春の風やらわかく包む昼休み
雛祭それぞれ話す幼き日
改札を出てチューリップを過る