●11月ネット句会投句案内●
①投句:当季雑詠(秋か、冬の句)3句
②投句期間:2013年11月10日(日)午前0時~午後6時
※事前投句が許されますで、事前投句をご希望の方は、お申し込みください。
③投句は、下の<コメント欄>お書き込みください。
▼互選・入賞・伝言
①互選期間:11月10(日)午後7時~午後10時
②入賞発表:11月11日(月)正午
③伝言・お礼等の投稿は、11月11日(月)正午~11月12日(火)午後6時
○句会主宰:高橋正子
○句会管理:高橋信之
●11月ネット句会投句案内●
①投句:当季雑詠(秋か、冬の句)3句
②投句期間:2013年11月10日(日)午前0時~午後6時
※事前投句が許されますで、事前投句をご希望の方は、お申し込みください。
③投句は、下の<コメント欄>お書き込みください。
▼互選・入賞・伝言
①互選期間:11月10(日)午後7時~午後10時
②入賞発表:11月11日(月)正午
③伝言・お礼等の投稿は、11月11日(月)正午~11月12日(火)午後6時
○句会主宰:高橋正子
○句会管理:高橋信之
コメント
11月オンライン句会事前投句
★踏み迷ふ百万本のコスモスや
★指呼の間に甲斐駒臨む谷紅葉
★括られて秀明菊の戦ぎかな
11月オンライン句会事前投句
★晩秋の時さらさらとながれゆく
★残菊や雨に打たれてなお強し
★銀杏黄葉十手を広げ青空に
11月ネット句会事前投句
★木の実踏む吾の後先木の実降る
★はらり穂をほどく芒の穂絮かな
★ひつじ穂の伸びてかそけき稲の花
11月ネット句会投句
★初鴨や波打つ音へ啼き交わし
★郁子の実やうす紅が垣に垂れ
★初冬の日差しを弾くビルの窓
11月ネット句会投句
★朝の間にもぎたて柿をいただきぬ
★甘藷掘り園児ら笑顔の赤帽子
★土や苗植え替え急ぐ冬隣り
11月ネット句会投句
薄き影野良に流して秋の蝶
温き陽の大木に寄る今日立冬
フレームの四角一杯柿紅葉
11月ネット句会投句
★冬ぬくし笑顔笑顔に迎えられ
★箕面山紅葉狩りなる日曜日
★小春日や青空の中に鳥と居る
11月ネット句会投句
★好きな道桜紅葉と静さの
★幾人か追い越して行く秋の暮
★白波の拡がり見せる良夜かな
11月ネット句会投句
★広き空下弦の月は真ん中に
★自転車の荷台にみかん箱を積む
★まっすぐに銀杏紅葉の御堂筋
11月ネット句会投句
大根引き寝っ転がって青い空
冬の蝶切貼りされて石の上
猫眠る風やはらかく帰り花
11月ネット句会投句
★蒼海の薄雲覗く秋日かな
★からからと落ち葉のまろぶ舗道かな
★秋風に波音遠き礁かな
11月ネット句会投句
麦の芽を揺らせて列車北へ行く
冬鳥の枝移りゆく声の澄み
つわぶきの花に明るき雨の庭
11月ネット句会投句
★渓谷の湯宿の灯り小夜時雨
★枯蔦や落人村の道祖神
★北風や母家を叩くくさり樋
11月ネット句会投句
★鳥も無き池面に枯葉舞い降りぬ
★落ち葉掃く腰伸ばしつつ振り返り
★柑橘の黄の輝かし初時雨
11月ネット句会投句
時鳥草に風一陣の吹きて過ぐ
岩陰に光集めし石蕗の花
小春日の芝生へ児ら吹くシャボン玉
11月ネット句会投句
★臨月の腹の艶めく秋ともし
★丹精の菊を借り置く店先に
★焼き椎茸に行列できてキノコ祭
11月ネット句会投句
単線の列車停車す草紅葉
雨上がりの流れに洗わる蓼の花
掘りすすむ甘藷の輪郭豊けしや
11月ネット句会投句
大鮃俎板に載せ暮の秋
俎板に骨断つ音の冷やかに
裏返す鮃の白さ冬近し