◆10月ネット句会中止のお知らせ◆
①高橋信之先生、高橋正子先生から連絡があり、先生のパソコンに不具合が生じたため、今回のネット句会については「中止」いたします。
②ご投句、選句については、ご自由に行ってください。投句は句会の案内のコメント欄に、選句は下の<コメント欄>にお書き込みください。
(記:高橋秀之)
◆10月ネット句会中止のお知らせ◆
①高橋信之先生、高橋正子先生から連絡があり、先生のパソコンに不具合が生じたため、今回のネット句会については「中止」いたします。
②ご投句、選句については、ご自由に行ってください。投句は句会の案内のコメント欄に、選句は下の<コメント欄>にお書き込みください。
(記:高橋秀之)
コメント
選句と好きな句
(選句)
畦豆の葉の色づけり丘の上
さわやかに鳥声を聞く朝餉かな
蔓弾けば土こぼしつつ落花生
ターンテーブル映る笑顔と秋の花
(好きな句)
刈りたての田に風立ちて香の青し
稲刈りに遅速は有るもののあちこちで稲刈りが行われています。
その傍を通ると刈りたての新鮮な青い香が漂って来ますがその爽やかさそのままを詠まれた好きな句です。
選句と好きな句
選句
切り通し越えて一望稲の秋
色深き秋果溢れて店頭へ
古墳から仰ぐ昔の月明かり
木犀の道に休ます子の神輿
残業を終えて帰りに夜学の灯
好きな句
古墳から仰ぐ昔の月明かり
月は昔も今も変わりなく夜空を照らしてくれます。古墳から月を仰ぐと、タイムスリップして、昔の時代に行けそうな気もしますね。
選句と好きな句
【選句】
鯔飛んで平らかなるや汐入川
色深き秋果溢れて店頭へ
家々に明かり灯りて良夜かな
古墳から仰ぐ昔の月明かり
刈りたての田に風立ちて香の青し
【好きな句】
刈りたての田に風立ちて香の青し
稲刈りを終えた直後の香りが風立ちて広まっていく。まさに青い香りです。
選句
選句
切り通し越えて一望稲の秋
鶏頭の花ビロードに陽を返す
柿実る坂をだんじり登り来る
古墳から仰ぐ昔の月明かり
木犀の道に休ます子の神輿
好きな句
木犀の道に休ます子の神輿
秋祭り、朝早くから神輿を担いで練り歩く子供たちを休ませるため、可愛らしい子供神輿も道に置かれた。木犀の香の風の通る道に響く元気な声、笛の音、爽やかな秋の里の景色が広がります。
選句と好きな句
選句
秋高しどこまでもこの青空に
鶏頭の花ビロードに陽を返す
蔓弾けば土こぼしつつ落花生
木犀の道に休ます子の神輿
残業を終えて帰りに夜学の灯
好きな句
鶏頭の花ビロードに陽を返す
目立つ鶏頭の花の赤、それが日を受けてまた輝いている。ビロードの色が温かい気持ちにさせてくれます。
御礼
高橋秀之様
先生方のパソコンの不具合をお知らせ頂き有難うございました。早く治るといいですね。
柳原美知子様
「木犀の道に休ます子の神輿」に素晴らしいお言葉を賜り大変嬉しく御礼を申し上げます。お祭りが来たと同時に金木犀の香りが町に漂っています。そこはかとない香りに子供達もその親たちも癒された一日でした。
井上治代様 祝恵子様
同句をお選びいただきまして有難うございました。
お礼
10月句会中止になりましたが、選句頂きました井上治代様、高橋秀之様、「色深き秋果」の句に、柳原美知子様、祝恵子様には「鶏頭の花」の句にそれぞれ選を頂きましてお礼申し上げます。恵子様には「鶏頭の花ビロードに陽を返す」にうれしいコメントを頂きありがとうございます。
高橋秀之様には10月句会のお知らせを有難うございました。私も所用のため選句できませずおわびします。
選句と好きな句
選句
色深き秋果溢れて店頭へ
十月や会えば懐かし同級生
柿稔る坂をだんじり登り来る
草の花土手一面に咲き乱れ
山際の家片寄せて稲架並ぶ
好きな句
柿稔る坂をだんじり登り来る
柿の実が実る田舎道を小さなだんじりが賑やかに登って来る。鄙びた、しかし活気に満ちた秋祭りのようすが目に浮かびます。
お礼
佃 康水様、高橋秀之様には「刈りたての田に風立ちて香の青し」の句に選と嬉しいコメントをお寄せただき、ありがとうござました。
高橋秀之様には、10月句会のお知らせをいただき、ありがとうございました。
お礼
佃 康水様「秋の花」に、河野啓一様「十月」に選句を頂きまして誠にありがとうございました。高橋秀之様、お知らせをありがとうございました。
御礼
井上 治代様
古墳 の句をお選びいただきそのうえ素適なコメント有難うございました。嬉しかったです。
高橋 秀之様
古墳 の句を選句いただき有難うございました。
柳原 美知子様
古墳 の句をお選びいただき嬉しかったです。有難うございました。