端午ネット句会にご参加いただき、ありがとうございました。参加者は14名で42句の投句が揃いました。入賞のみなさまおめでとうございます。また、いつもながら、選とコメントをありがとうございました。コメントをいただけると、大変うれしいもので、励みになります。
今年は、閏月のせいで、5月5日が立夏となりました。鯉のぼりが泳ぎ、菖蒲湯につかり、日中は汗ばむほどの天気でした。投句にもありましたように、まさに、「夏は来ぬ」です。どの季節も新しい季節の到来は新鮮でいいものですが、特に今は花もたくさん咲き、天気もさわやかで、素晴らしい季節だと思います。この季節を祝福したくなります。
管理運営は信之先生にお世話になりました。また、今回は、わたくしの目が少し不調(ドライアイとアレルギー)で、挨拶に至るまで、いつもより時間がかかってしまいました。これで、端午ネット句会を終わります。次回の月例ネット句会を楽しみに、ご健吟ください。
(金銀銅賞の皆様には、ささやかながら、わたくしの俳句はがきと上島祥子さん寄贈の和紙のシールをお送りしたいと思っています。)
コメント