■8月月例ネット句会ご案内■

■8月月例ネット句会ご案内■
①投句:当季雑詠(夏の句・秋の句)3句
②投句期間:2023年8月7日(月)午前6時~2023年8月13日(日)午後5時
③投句は、下の<コメント欄>にお書き込みください。
※どなたでも投句が許されます。

▼互選・入賞・伝言
①互選期間:8月13日(日)午後6時~午後10時
②入賞発表:8月14日(月)正午
③伝言・お礼等の投稿は、8月14日(月)正午~8月17日(木)午後6時
○句会主宰:高橋正子
○句会管理:髙橋句美子・西村友宏

コメント

  1. 桑本栄太郎
    2023年8月7日 19:24

    花冠8月例ネット句会投句
    ★落蝉の翅透けて居りうすみどり
    ★かなかなの忽と入日の茜かな
    ★初秋や想い出ありぬ母の実家(さと)

  2. 小口泰與
    2023年8月9日 10:33

    花冠8月度月例ネット句会投句
    ★磯鴫や貴婦人の如歩みをり
    ★とんぼうの水輪の二つ残しけり
    ★百舌鳥高音朝の味噌汁沸騰す

  3. 桑本栄太郎
    2023年8月10日 9:09

    ご連絡とお断り
    小生は13日~17日まで盆帰省の予定であります。
    13日の夜中に走り、実家には夕方までに着き、田舎より互選を行う予定ですが定かではありません。その節はどうかご了承くださいませ。

  4. 廣田洋一
    2023年8月10日 17:37

    花冠8月月例ネット句会投句
    艶やかに舞ひを奉納立秋祭
    いざ出陣跳人の声の高々と
    珊瑚樹の実たわわに光るテニスコート

  5. 弓削和人
    2023年8月12日 9:37

    Unknown
    8月ネット句会
    ●今朝の秋野のひろがりに道ひとつ
    ●街新た湖畔に映る揚花火
    ●夏座敷みるみる雲の湧きにけり

  6. 祝恵子
    2023年8月12日 9:52

    花冠8月例ネット句会投句
    酷暑なり災害用のラジオ買う
    落蝉の一つ二つと軒先に
    立秋やするべきことを問うてみる

  7. 高橋秀之
    2023年8月12日 11:40

    花冠8月例ネット句会投句
    今日と明日賑わう食卓盂蘭盆会
    帰省の子台風予想とにらめっこ
    一休みしつつ夏の日伊勢神宮

  8. 吉田晃
    2023年8月12日 21:55

    8月月例句会投句
    秋風鈴軒に小さな風の音
    鈴なりのトマト生き生きした緑
    田草取り水の濁りを遠ざかる

  9. 多田有花
    2023年8月13日 10:49

    花冠8月月例ネット句会投句
    新秋の雲ひとつなき夜明けかな
    早秋や暁の月高くあり
    夜明けにはほっと息つくごと残暑

  10. 川名ますみ
    2023年8月13日 15:37

    花冠8月度月例ネット句会投句
    大切りのメロンをぐいとジューサーに
    旧友と分けるゼリーのきれいな色
    揚花火横浜港のリズミカル

  11. 柳原美知子
    2023年8月13日 16:33

    Unknown
    花南瓜今朝満開の畑土踏む
    持ち上がらぬ初成り西瓜叩いてみる
    長崎忌発熱外来テントの下

  12. 西村友宏
    2023年8月13日 17:49

    8月月例ネット句会投句
    素潜りを終えて朝から氷菓食う
    花火のあと星が畳みかけて出る
    花火待つ今か今かと腕まくり

  13. 髙橋句美子
    2023年8月13日 17:52

    8月月例ネット句会投句
    歓声と重なる花火大輪に
    りんご飴夜店の光りにあかあかと
    夏野菜切る手のリズム均一に

  14. 髙橋正子
    2023年8月13日 17:55

    8月月例ネット句会投句
    原爆忌少女少年詩をよみぬ 
    雲の峰南方方位に生まれたる  
    遠雷のさまよい鳴るも近寄らず