●9月月例ネット句会のご案内●
●9月月例ネット句会のご案内●
①花冠会員・同人であれば、どなたでも投句が許されます。花冠会員・同人以外の方は花冠発行所にお申し込みください。
②当季雑詠(秋の句)計3句をブログ<コメント欄>にお書き込みください。
③投句期間:2016年9月11日午前0時~9月19日(子規忌・敬老の日)午後5時
④選句期間:9月19日(子規忌・敬老の日)午後6時~午後9時 5句選、そのうちの一句にコメントをお願いします。
⑤入賞発表:9月22日(秋分の日)午前10時
⑥伝言・お礼等の投稿は、9月22日(秋分の日・木)午前10時~9月23日(金)午前10時
9月18日(日)
9月17日(土)
9月16日(金)
9月6日(火)
■ネット短信No.318/2016年9月6日発信
●9月月例ネット句会のご案内●
①花冠会員・同人であれば、どなたでも投句が許されます。花冠会員・同人以外の方は花冠発行所にお申し込みください。
②当季雑詠(秋の句)計3句をブログ<コメント欄>にお書き込みください。
③投句期間:2016年9月11日午前0時~9月19日(子規忌・敬老の日)午後5時
④選句期間:9月19日(子規忌・敬老の日)午後6時~午後9時
⑤入賞発表:9月22日(秋分の日)午前10時
⑥伝言・お礼等の投稿は、9月22日(秋分の日・木)午前10時~9月23日(金)午前10時
9月5日(月)
8月28日(日)
とうとう、発熱。夏の疲れがきたらしい。けだるい体に鞭打って、一日かけて、角川俳句年鑑の原稿を書く。書く時間は10分ほどキーボードを打てば済むことなのだが、載せる句を選ぶのに、時間がかかる。神経を使う。代表の私の句を含め9句選び。花冠の一年の動向など書き込み、出来上がり。印刷して、信之先生にお伺いを立てる。読んでの感想は「大変よろしい。」私の感想も全く同じで、「大変よろしい。」みんなよく頑張ったなあ。締め切りまでは余裕だが、今日中に投函。