●3月月例ネット句会投句ご案内●
①投句:当季雑詠(春の句)3句
②投句期間:2019年3月3日(日)午前6時~2019年3月10日(日)午後5時
③投句は、下の<コメント欄>にお書き込みください。
※どなたでも投句が許されます。
▼互選・入賞・伝言
①互選期間:3月10日(日)午後6時~午後10時
②入賞発表:3月11日(月)正午
③伝言・お礼等の投稿は、3月11日(月)正午~3月14日(木)午後6時
○句会主宰:高橋正子
○句会管理:高橋信之
●3月月例ネット句会投句ご案内●
①投句:当季雑詠(春の句)3句
②投句期間:2019年3月3日(日)午前6時~2019年3月10日(日)午後5時
③投句は、下の<コメント欄>にお書き込みください。
※どなたでも投句が許されます。
▼互選・入賞・伝言
①互選期間:3月10日(日)午後6時~午後10時
②入賞発表:3月11日(月)正午
③伝言・お礼等の投稿は、3月11日(月)正午~3月14日(木)午後6時
○句会主宰:高橋正子
○句会管理:高橋信之
コメント
3月月例ネット句会投句
★川べりの地道歩めり春の水
★古草の雨に明るき今朝の土手
★遅き日や暮れて賑わう一輪車
3月月例ネット句会投句
★山茱萸の花や虚空の星の数
★残照のらせん階段春の猫
★夕映えに染まる浅間山(あさま)や鳥交る
3月月例ネット句会投句
春昼や鳥居の奥の稲荷神
春の日の神苑の富士を愛で巡る
紅梅にこたえて青し肥後の空
投句の訂正のお願い
すでにデイリー句会に投句していた句を
重複投句しておりました。
お詫びして以下の三句に訂正します。
<3月月例ネット句会投句>
白鷺の見つめる先の水温む
紅梅にこたえて青し肥後の空
春の園そぞろ歩きの人あまた
3月月例ネット句会投句
★春風が涙の跡をそっと撫で
★新幹線ふたりで見る窓春の富士
★日を合わす桜だよりを眺めつつ
3月月例ネット句会投句
癌の芽や三途の川の水草生ふ
湯煙や霞となりて山覆ふ
荒行を終へたる僧や春衣
3月月例ネット句会投句
顔洗い眠気眼の春の朝
空き缶の音弾ませる春の風
卒業歌響く学び舎鳩が舞う
3月月例ネット句会投句
ふくらんで蕾赤あかチューリップ
砂糖淡く色とりどりの雛あられ
菜の花に昔の空もあおあおと
3月月例ネット句会投句
下萌えを括るごとくにロープ柵
青き踏む薬袋を提げていて
青き踏む雀ちりぢりわが先を
3月月例ネット句会投句
梅の香の日差しをくぐり身も軽く
潮引いて舟底あらわ春の河口
白雲の流れミモザの黄の真上
3月月例ネット句会投句
春過ぎゆくや寺苑の樹々の生きいきと
夏へ移る草木の静かなる寺苑
空を見て地と見て夏近きと思う