●端午の節句(5月5日、こどもの日・立夏)ネット句会のご案内●


●端午の節句(5月5日、こどもの日・立夏)ネット句会のご案内●

①花冠会員・同人であれば、どなたでも投句が許されます。花冠会員・同人以外の方は花冠発行所にお申し込みください。
②当季雑詠(端午・夏の句)計3句、端午・こどもの日などの句を下の<コメント欄>にお書き込みください。
③投句期間:2016年5月3日(火)午前0時~5月5日(木)午後6時
④選句期間:5月5日(木)午後6時~午後9時
⑤入賞発表:5月6日(金)午前10時
⑥伝言・お礼等の投稿は、5月6日(金)午前10時~5月7(土)午前10時

○句会主宰:高橋正子
○句会管理:高橋信之


コメント

  1. 桑本栄太郎
    2016年5月3日 19:08

    端午の節句ネット句会投句
    ★父が居て母が居てこそこどもの日
    ★菖蒲葺く軒の低さよ藁の屋根
    ★八幡太郎義家風に旗めき幟立つ

  2. 満天星
    2016年5月4日 6:37

    端午の節句ネット句会投句
    ◇こどもの日似顔絵飾る爺と婆
    ◇九条は日本の宝こどもの日
    ◇ブラシの花が赤く咲き夏は来ぬ

  3. 河野啓一
    2016年5月4日 7:09

    端午の節句ネット句会投句
    ★せせらぎにカエル探して子らの声
    ★まほろばの大和三山五月晴
    ★夏は来ぬ瀬戸に白帆のつぎつぎと

  4. 小口泰與
    2016年5月4日 9:33

    端午の節句ネット句会
    ★はこべらに子山羊の瞳めんこいよ
    ★絵本開け文字無き余白しゃぼん玉
    ★藤房や滂沱の雨のくさり樋

  5. 祝恵子
    2016年5月4日 18:22

    端午の節句ネット句会投句
    ★盛り上がりもりあがり咲くモッコウバラ
    ★雨粒を抱きてばらの咲きはじむ
    ★くじ引きの三等賞は朱のメダカ

  6. 高橋秀之
    2016年5月5日 9:00

    端午の節句ネット句会投句
    ★目の前をすっと飛び抜く初燕
    ★大空に雲なき朝の鯉のぼり
    ★葉桜の作る木陰で立ち話

  7. 廣田洋一
    2016年5月5日 14:51

    端午の節句ネット句会投句
    ★鯉幟尾をつかまんと子ら跳ねる
    ★子らの声久しく聞かぬ子供の日
    ★夏空に真白き壁の小田原城

  8. 佃 康水
    2016年5月5日 15:27

    端午の節句ネット句会投句
    ★パレードの青き空飛ぶ夏つばめ
    ★ボート乗せ瀬戸ゆく船や夏来る
    ★眠き児へ父膝枕こどもの日

  9. 迫田和代
    2016年5月5日 17:01

    端午の節句ネット句会投句
    ★あちこちにゆったり泳ぐ鯉のぼり
    ★目も痛い鮮やかな新緑の中を行く
    ★雨もやみ朝日にひかる山笑う

  10. 井上治代
    2016年5月5日 17:18

    端午の節句ネット句会投句
    肱川の流れ豊かに夏は来ぬ
    子どもの日明るき声が木霊する
    ポケットに豌豆ずっしり持ち帰る