自由な投句箱/5月21日~5月31日

※当季雑詠3句(夏の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
※★印の基準について。
「心が動いている」句を良い句として、★印を付けています。

コメント

  1. 小口泰與
    2024年5月21日 7:28

    自由な投句箱
    ★赤赤と強き朝日や麦畑
    ★岩のぼる強き一歩の亀の子よ
    ★川蝉や風のうかがう山の湖

  2. 廣田洋一
    2024年5月21日 14:19

    自由な投句箱
    ★夏めくや木の葉を透かす日の光
    ★十薬の跋扈せる庭匂いたち
    ★どくだみの十字点々狭庭かな

  3. 多田有花
    2024年5月21日 14:52

    自由な投句箱
    そら豆を入れし豆腐のうすみどり
    順才とすだちのジュレが前菜に
    ぶり鮪ひらめのお造り夏料理

  4. 桑本栄太郎
    2024年5月21日 18:40

    自由な投句箱
    ★山法師の花の気勢や木の上に
    ★葉の影の躍り狂うよ青あらし
    ★夕日受け葉の透き通る若葉かな

  5. 小口泰與
    2024年5月22日 8:35

    自由な投句箱
    ★夏鷹や風を従え鳥狙う
    ★根係の浮子の乱舞や夏の雲
    ★青蘆や風に育む番鳥

  6. 多田有花
    2024年5月22日 11:18

    自由な投句箱
    鮎並や金の器に入りて来る
    はつ夏の鯛載る海の色の皿
    夏野菜添えし豊後牛ロースト

  7. 廣田洋一
    2024年5月22日 13:24

    自由な投句箱
    ★湘南と熱海がしこ名五月場所
    ★精彩を放つ幕尻五月場所
    ★太陽の育てし黄金麦の秋

  8. 川名ますみ
    2024年5月22日 17:11

    自由な投句箱
    母の友梅花空木を提げ来たる
    青葉雨少年の弾くヴィヴァルディ
    緑さす友の生徒のコンクール

  9. 桑本栄太郎
    2024年5月22日 18:05

    自由な投句箱
    ★川縁りの地道を行けば風薫る
    ★風に触れじゃらじゃら鳴りぬ小判草
    ★赤白の箱根卯木や青き空

  10. 小口泰與
    2024年5月23日 9:35

    自由な投句箱
    ★打ち返す畑あり麦の青青と
    ★うちつけに鮎見えている岩の間に
    ★川蝉の渦巻く沼へまっしぐら

  11. 多田有花
    2024年5月23日 14:47

    自由な投句箱
    初夏の湯に明石の人と語り合う
    若葉して明礬温泉硫黄の香
    地獄蒸しプリンを食す若葉風

  12. 桑本栄太郎
    2024年5月23日 18:21

    自由な投句箱
    ★木蔭道たどり歩めり夏日かな
    ★茅花の穂絮となりたる流し吹く
    ★夏場所や小兵押し出す俵際

  13. 廣田洋一
    2024年5月24日 10:26

    自由な投句箱
    ★蚕豆や一畝青く染めてをり
    ★蚕豆のどんぶり一つ分け合いし
    ★豆飯の緑くっきり夕間暮

  14. 多田有花
    2024年5月24日 11:03

    自由な投句箱
    海地獄熱帯睡蓮咲かせおり
    はつなつの日差したたえて海地獄
    夏浅し龍巻地獄閉じ込めて

  15. 小口泰與
    2024年5月24日 11:22

    自由な投句箱
    ★翡翠やこの現し世を飲み込みし
    ★翡翠の現の嘴の長きかな
    ★空蝉のこの世にしがみ付にけり

  16. 小口泰與
    2024年5月25日 7:21

    自由な投句箱
    ★榛名湖の器の中のつばくらめ
    ★樹のうつろ中よりいずる蜥蜴かな
    ★産土の風に育む青田かな

  17. 廣田洋一
    2024年5月25日 10:38

    自由な投句箱
    ★草引くや小さき花を残したり
    ★虞美人草ひねもす風に揺られをり
    ★雛罌粟や人を見送る線路際

  18. 多田有花
    2024年5月25日 10:52

    自由な投句箱
    田染荘棚田に水の入り初めし
    薫風に吹かれ蕎麦屋の門に立つ
    涼しさやふたり切り盛りする蕎麦屋

  19. 小口泰與
    2024年5月26日 11:43

    自由な投句箱
    ★翡翠の羽の手入れや木の枝に
    ★老鶯や木木を揺さぶる山の風
    ★倒木の枝へ野鳥や初夏の丘

  20. 多田有花
    2024年5月26日 16:02

    自由な投句箱
    夏料理韃靼そば茶に始まりぬ
    ありがたや章魚の卵と身を食す
    夏料理蕎麦のコースは蕎麦で締め

  21. 廣田洋一
    2024年5月26日 18:56

    自由な投句箱
    ★中興塔の如来を仰ぎ風薫る
    ★釈迦像の燦然として薄暑かな
    ★虚子句碑や夏日の燦と法の庭

  22. 小口泰與
    2024年5月27日 8:27

    自由な投句箱
    ★鈴鳴らすような鳥声初夏の森
    ★老鶯の池を挟みて鳴き交わす
    ★夏めくや赤城のすそ野うまし山

  23. 廣田洋一
    2024年5月27日 11:56

    自由な投句箱
    ★新人を止める壁なし五月場所
    ★夾竹桃燃えたつ如く街の角
    ★バナナとチーズを食べて朝餉かな

  24. 多田有花
    2024年5月27日 12:08

    自由な投句箱
    宇佐神宮青葉若葉に朱の鳥居
    花嫁に赤き唐傘夏はじめ
    神坐す奥宮青嶺を仰ぎけり

  25. 桑本栄太郎
    2024年5月27日 17:16

    自由な投句箱
    <新幹線、京都から山口への旅の車窓>
    ★新幹線”のぞみ”は西へ風薫る
    ★緑蔭の駅のホームや新神戸
    ★みどりさす古墳の森や岡山の

  26. 小口泰與
    2024年5月28日 7:17

    Unknown
    自由な投句箱
    ★翡翠の魚とらふる長き嘴
    ★一輪のほのと咲きたる庭のばら
    ★老鶯のうらうら鳴けり山の池

  27. 多田有花
    2024年5月28日 12:29

    自由な投句箱
    大分に来れば一面麦の秋
    旧友と話は尽きぬ夏の夕
    明早し別府湾から陽が昇る

  28. 廣田洋一
    2024年5月28日 14:17

    自由な投句箱
    ★紫陽花や雨の色にぞ染まりたる
    ★花南天道にはみ出し揺れてをり
    ★縁側に木椅子を寄せて簾かな

  29. 桑本栄太郎
    2024年5月28日 17:46

    自由な投句箱
    <新幹線、山口への車窓風景>
    ★高速の橋脚映り田水張る
    ★吉井川の遥か上流夏かすみ
    ★麦秋の備前平野の黄金なる

  30. 弓削和人
    2024年5月28日 22:41

    Unknown
    自由な投句箱
    ●隣家よりとりこむ音す走り梅雨
    ●村らくは雨戸で断てり五月闇
    ●河骨をついの棲み家に鯉の鰭

  31. 小口泰與
    2024年5月29日 8:12

    自由な投句箱
    ★金雀枝や朝日彩る日の光
    ★山峡の鳥の起き伏し夏帽子
    ★我が庭のばらと起き伏しひと日くれ

  32. 廣田洋一
    2024年5月29日 10:59

    自由な投句箱
    ★曇天をぱっと明るく花胡瓜
    ★唐黍の花つんつんと天を指し
    ★枝下すのこぎりの音響きけり

  33. 多田有花
    2024年5月29日 11:51

    自由な投句箱
    デザートをいくつ並べて夏の朝
    巨大こけし寝かせ大分駅の夏
    ザビエルに宗麟公に青嵐

  34. 桑本栄太郎
    2024年5月29日 16:46

    自由な投句箱
    ★山影の映る田水や麦の秋
    ★西日受け城郭映ゆる福山城
    ★麦秋の備前平野の入日かな

  35. 廣田洋一
    2024年5月30日 11:27

    自由な投句箱
    ★額の花外縁の花紅くなり
    ★桜の実色濃くなりて落ちにけり
    ★ビルに沿い一列続く濃紫陽花

  36. 多田有花
    2024年5月30日 12:43

    自由な投句箱
    手作りの苺ケーキに迎えらる
    夏かぼすたっぷりもいでいただきぬ
    アマリリス咲く菩提寺に参拝す

  37. 小口泰與
    2024年5月30日 13:00

    自由な投句箱
    ★忽然と風の襲えり夜店かな
    ★大利根の波恐ろしや走り梅雨
    ★草笛を吹いて孫らを驚かす

  38. 桑本栄太郎
    2024年5月30日 16:31

    自由な投句箱
    ★あじさいのいよよ蕾のふふみけり
    ★紫陽花や雨を待ち居て水色に
    ★ぽつぽつと雨の気配や花南天

  39. 小口泰與
    2024年5月31日 8:46

    自由な投句箱
    ★蟇蛙ドラムを叩く声のせり 
    ★縁側を開けるや蜥蜴訪えり
    ★勾玉と同じ曲がりの守宮かな

  40. 多田有花
    2024年5月31日 10:32

    自由な投句箱
    じゅうじゅうと鮪ステーキ夏きざす
    青嵐伊予の島影あらわにす
    甘夏ソフト豊後水道の青し

  41. 廣田洋一
    2024年5月31日 12:16

    自由な投句箱
    ★ざざと降りさっと上がりて夏の雨
    ★雨上がりふわと吹き来る風涼し
    ★苑涼し水浴びしたる雀どち

  42. 桑本栄太郎
    2024年5月31日 16:51

    自由な投句箱
    ★断水のままの能登とや五月尽
    ★曇りても天の明るき走り梅雨
    ★木々の枝の躍り明るく夏あらし