自由な投句箱/7月11日~20日


※当季雑詠3句(夏の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※好きな句の選とコメントを<コメント欄>にお書き込みください。
※お礼などの伝言も<コメント欄>にお書きください。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
主宰:高橋正子・管理:高橋信之

◆俳句添削教室◆
http://www.21style.jp/bbs/kakan02
◆俳句日記/高橋正子◆
http://blog.goo.ne.jp/kakan02


コメント

  1. 廣田洋一
    2018年7月11日 10:14

    自由な投句箱
    ★炎天下並木の蔭で信号待ち
    ★炎天下シャベル振るひて土砂除く
    ★炎天を救護ヘリの赤き色

  2. 多田有花
    2018年7月11日 10:26

    自由な投句箱
    峠越ゆ耳にとどきし初蜩
    夏燕甍の波を群れて飛ぶ
    大樹あり緑陰つくる河川敷

  3. 小口泰與
    2018年7月11日 10:50

    自由な投句箱
    ★紫陽花や田川の流れ滔滔と
    ★あけぼのの鶏舎はべらす植田かな
    ★急流をくの字の首や泳ぐ蛇

  4. 小口泰與
    2018年7月12日 9:05

    自由な投句箱
    ★浮石や竿を放さぬ岩魚釣
    ★ちゅんちゅんと雀青芝立ち泳ぎ
    ★萱草や浮子を見つめてひもすがら

  5. 桑本栄太郎
    2018年7月12日 9:16

    投句欄誤りのお願い
    高橋信之先生、正子先生
    7月11日の投句を誤って7月10日までの欄に投稿しています。
    宜しくご検討下さいませ。

  6. 廣田洋一
    2018年7月12日 9:28

    自由な投句箱
    ★雷光や一直線に山の裾
    ★雷一閃音は如何にと身構える
    ★木々騒ぎ雷雨に備え怠らず

  7. 桑本栄太郎
    2018年7月12日 17:24

    自由な投句箱
    ★涼風の部屋を吹きゆく昼下がり
    ★カーテンの風に煽られ昼寝かな
    ★子供等の下校の声や昼寝覚

  8. 多田有花
    2018年7月13日 9:19

    自由な投句箱
    せせらぎの音を間近に合歓の花
    夏の夕奏でしショパンのノクターン
    涼風の中に目覚めし朝かな

  9. 廣田洋一
    2018年7月13日 9:34

    自由な投句箱
    ★噴水や雫に映る木の緑
    ★噴水や水道管の破裂せし
    ★噴水や幼子追ひてパパたちも

  10. 小口泰與
    2018年7月13日 13:58

    自由な投句箱
    ★早駆けの夏鴨消ゆる木立かな
    ★そろそろよ目高の水を換えようか
    ★杏もぐ手元が暮れてしまうまで

  11. 桑本栄太郎
    2018年7月13日 17:37

    自由な投稿
    ★西日射す窓に部活のブラスかな
    ★夕焼や高層ビルの日に赤く
    ★涼風の窓辺に座すや句の推敲

  12. 多田有花
    2018年7月14日 8:55

    自由な投句箱
    山の道次々と来る揚羽かな
    家々の屋根を照らせり大夕焼
    夕焼の名残とどめつ夜に入る

  13. 小口泰與
    2018年7月14日 10:16

    自由な投句箱
    ★あじさいやへら鮒竿の弓なりに
    ★凌霄花や利根の川瀬に夕涼み
    ★雨脚の強弱あるやばらの花

  14. 桑本栄太郎
    2018年7月14日 19:52

    自由な投句箱
    ★葉の形の影の揺れ居り片かげり
    (14日の京都は38.5℃)
    ★炎熱の盆地地獄や京の町
    ★長刀鉾の四条通りや大丸前

  15. 廣田洋一
    2018年7月14日 20:49

    自由な投句箱
    ★水着よりはみ出す傷や水中歩行
    ★スピードと書かれし水着水泳教室
    ★平泳ぎゆろき隣はバタフライ

  16. 多田有花
    2018年7月15日 8:49

    自由な投句箱
    雲ひとつ無くて始まる酷暑の朝
    涼風の通るところに来て座る
    青空を高々とゆく鳶涼し

  17. 小口泰與
    2018年7月15日 10:25

    自由な投句箱
    ★夫婦してカメラ好きなり青嵐
    ★鈍色の雲の厚きや凌霄花
    ★雷となることを危ぶみ犬と居り

  18. 廣田洋一
    2018年7月15日 11:36

    自由な投句箱
    ★行水盥でんと据えたり駐車場
    ★ぴちゃぴちゃと水撥ねながら行水の子
    ★行水やホースの水を浴びてをり

  19. 桑本栄太郎
    2018年7月15日 19:50

    自由な投句箱
    ★宵山へ向う鼻緒や赤き爪
    ★涼しとも暑きも祇園囃子かな
    ★送電線少し垂れ見え炎暑来る

  20. 多田有花
    2018年7月16日 8:29

    自由な投句箱
    洗濯をすませし蝉の声のなか
    停車してバイクの青年麦茶飲む
    南風がからり乾かす洗濯物

  21. 廣田洋一
    2018年7月16日 9:02

    自由な投句箱
    ★海の日や空晴れ渡り波静か
    ★海の日や泥の海たる町の有り
    ★海の日や色取り取りの帆の祝ひ

  22. 小口泰與
    2018年7月16日 10:21

    自由な投句箱
    ★雨のばら散り際を過たず散る
    ★凌霄花や山の白雲太りける
    ★石段や梔子の香の風にのり

  23. 桑本栄太郎
    2018年7月16日 20:05

    自由な投句箱
    ★黒蟻の舗道を急ぐ日射しかな
    ★緑陰に風を待ちたり坂の道
    ★宵山の青空のこる四条かな

  24. 桑本栄太郎
    2018年7月16日 20:05

    自由な投句箱
    ★黒蟻の舗道を急ぐ日射しかな
    ★緑陰に風を待ちたり坂の道
    ★宵山の青空のこる四条かな

  25. 多田有花
    2018年7月17日 7:40

    お礼
    目覚めればはや高かりし蝉の声
    かなかなの声続きけり森の道
    夕風に夏三日月の光増す

  26. 小口泰與
    2018年7月17日 10:29

    自由な投句箱
    ★農道の日に抗える蚯蚓かな
    ★上州の山荒けなし凌霄花
    ★雲の峰妙義は巨岩巨石にて

  27. 廣田洋一
    2018年7月17日 11:32

    自由な投句箱
    ★水打ちて庭生き返る夕べかな
    ★打水を少し多めにお稲荷様
    ★水打ちて大入り期する居酒屋かな

  28. 桑本栄太郎
    2018年7月17日 19:25

    自由な投句箱
    <祇園祭山鉾巡行>
    ★祇園会の結界放つ稚児一閃
    ★祇園会や籤改めの畏まる
    ★炎天の巡行臨むコンチキチン

  29. 小口泰與
    2018年7月18日 9:06

    自由な投句箱
    ★大利根のあらぬ所に鯰かな
    ★裸子のあらわに出でし大広間
    ★薫風や学舎の壁に残る図画

  30. 古田敬二
    2018年7月18日 9:28

    自由な投句箱
    草むしる空の四方に雲の峰
    バリバリと根から引き抜く夏の草
    原爆ドームの天辺燃える猛暑かな

  31. 廣田洋一
    2018年7月18日 11:03

    自由な投句箱
    ★白玉や抹茶をかけて瑞々し
    ★白玉や唇紅き女の子
    ★白玉や緑の風の吹き込めり

  32. 桑本栄太郎
    2018年7月18日 20:43

    自由な投句箱
    ★ほとばしる噴水風に青空に
    ★西日さす部屋の温度や34℃
    ★一日終え涼風窓に入り来たり

  33. 多田有花
    2018年7月19日 7:22

    自由な投句箱
    頂は涼しき風の集う場所
    電線に止まりし二羽の夏燕
    夏草の刈られし後の香を歩く

  34. 小口泰與
    2018年7月19日 8:57

    自由な投句箱
    ★炎天やダムより現るる分教所
    ★裏庭の百千のばらや雨後の朝
    ★炎熱や穴の開きたる滑走路

  35. 古田敬二
    2018年7月19日 9:37

    自由な投句箱
    大きめに切る冷奴妻は留守
    まっすぐに地球へ伸びる胡瓜もぐ
    陽の熱に温く輝く茄子をもぐ

  36. 廣田洋一
    2018年7月19日 17:03

    自由な投句箱
    ★灸花生垣這ひて咲きにけり
    ★雨に濡れ早乙女花の光りける
    ★灸花白さ際立つ花なれど

  37. 桑本栄太郎
    2018年7月19日 19:04

    自由な投句箱
    ★炎天のミストシャワーや商店街
    ★炎熱の家居の一日の入日かな
    ★一日終行く空の茜や蝉しぐれ

  38. 多田有花
    2018年7月20日 7:02

    自由な投句箱
    夏草を日差しの中で刈る人よ
    書き物の傍ら微風の扇風機
    陽は我の友なりカンナ群れて咲く

  39. 古田敬二
    2018年7月20日 9:43

    自由な投句箱
    カサブランカ光集めて庭の隅
    七月や眩しく光る屋根の反り
    七月や天にらみいる鬼瓦

  40. 小口泰與
    2018年7月20日 10:27

    自由な投句箱
    ★夏安居の鯉のあぎとう朝かな
    ★郭公や暁の寝をやぶりける
    ★いかずちの迫りし尾根の如何にせむ

  41. 廣田洋一
    2018年7月20日 15:01

    自由な投句箱
    ★冷し酒独りの夕べ静まれり
    ★日の暮を確かめてより冷し酒
    ★丑の日ややはり買ひたる鰻かな

  42. 桑本栄太郎
    2018年7月20日 18:41

    自由な投句箱
    ★空蝉の縋るもの欲しこの世かな
    ★炎昼の鳴くもの黙や昼下がり
    ★雨雲の降らずままなり夕焼雲

  43. 廣田洋一
    2018年7月21日 8:40

    自由な投句箱
    ★足漕ぎのボートで遊ぶ一時間
    ★ボート漕ぐ土手の家族に手を振りつ
    ★レース終えぴんと伸びたるオールかな