3月23日(土)

小雨
●『芭蕉百五十句』から
夏の句
命なりわづかの笠の下凉ミ         芭蕉
山かげや身をやしなはむ瓜畠        〃
暫時(しばらく)は瀧に籠るや夏(げ)の初 〃
涼しさやほの三日月の羽黒山(やま)    〃
めずらしや山をいで羽の初茄子       〃
京にても京なつかしやほとゝぎす      〃
朝露によごれて涼し瓜の泥         〃
秋ちかき心の寄(より)や四疊半      〃
●起きてからヘンデルを聞きながら仕事。ラルゴなど。
●鴨流る映れる影も流れける  正子
The flowing wild duck, its reflection also flowing. (tr.masako)
Explanation by AI:The line you've shared evokes a serene image of a wild duck gliding over water, with its reflection moving along with it. It’s reminiscent of a scene one might find in a haiku, capturing a moment in nature with simplicity and beauty.
●里山ガーデン

コメント