曇りのち晴れ
●信之先生の月命日。今日の命日香は桔梗。花を新しくして、吾亦紅、ぽんぽん菊、りんどう。きゅり巻きを作って、生協で届いた箱根饅頭のお供。初盆にこられた住職によると仏様は甘いものが好きで、初盆のお経は、供えたものが甘くなるお経だとか。
●角川年鑑用の俳人名簿の返信。自選5句と、結社動向が残る。
●3時ごろ日吉東急に出かけたら、駅広場に人だかり。慶應の優勝チームが帰ってくるのを出迎えるためらしい。結局、選手たちは新横浜からそれぞれ家路についたとのことで、慶應の関係者が「選手たちは来ません、解散ください。」と大声で知らせる場面があった。優勝パレードは高野連が自粛するよう言っているらしい。店は一部申し訳程度に2割引きセールをしていた。
慶應の優勝への世の中の反応、微妙な社会心理があると感じられた。克苦勉励。丸刈りで男子歯を見せるな、ということらしい。
コメント