5月3日(金)

憲法記念日。
10連休はなんのためにあったのだったっけ?改元祝いを長々とやって、憲法9条を改正しようなんて。

朝、金蔵寺へ信之先生と散歩に。白雲朴の花が咲く。見頃。藤は終わりかけ

風明るし憲法記念日の今日も     正子
日当たることなくて白雲朴の花    正子
菖蒲の葉買いきてバケツの水に立て  正子
この空にあの空に鳴きしじゅうがら  正子
若葉の山その裾匂いておりにけり   正子

NHKテキスト「高校生から始める現代英語」と「英会話楽学」の5月号2冊を買ってきた。なんのためでもないのだが、聞いていると前を前を、横を横をと軽く考えられる。この効能がいい。


コメント