9月1日(木)


今が日から9月。
今年は、ベランダの花がほとんんど全滅。葉が枯れる。葉が縮れたようになる。そんななかでも朝顔が咲き続けている。ちょっといい種を買ったので、花は小さいながらも、いろんな色を楽しませてくれる。支柱から外れて野原に咲く花のように、思い思いに咲いている。かえってこれがいいのでは。来年も朝顔と夕顔は植えよう。今年の夕顔は一つだけだったが、みずみずしい白い花を開いた。なにより嬉しい。

ベランダに花をいっぱいにしたかったが、年もとっていくから、思い切り鉢も処分して、少なくした。好きな花を1、2本植えよう。
食器も減らそう。5客そろいのどんぶりを2個処分して3個にした。食器棚に余裕ができたし、出し入れが楽になった。いいと思って買った食器も「いとじき」が高い感じで、ダサくなってしまった。5客揃。これも処分対象として考え中。最近買った手塩皿は、軽量でスタッキングしやすい。つい、こればかり使っている。

○窓に置ける机に鳴ける鉦叩       正子
○おとといから鳴いているよな鉦叩    〃


コメント