明け易し山の水栓使いしあと 正子
山のホテルか山小屋の朝の情景を想像致します。目的地に向かうため相当早く準備に取り掛かったつもりで有るが、早や他の登山者の多くは準備を終えられている。殊のほか山の朝は「明け易し」と実感されている情景が浮かび、登山者の心意気を感じます。(佃 康水)
卯の花の散りこぼるるも葉の上に 正子
○今日の俳句
色も香も空も青くて梅漬ける/佃 康水
梅を漬けるのは、梅雨に入ってからであるが、この日は、よく晴れて空も青く、梅の実も青々と、香りまでも青い。さまざまな青の色の中にいる、すっきりと爽やかな気持ちが迷いなく詠まれた。(高橋正子)
◇生活する花たち「卯の花」(横浜日吉本町)