12月5日(月)

曇りのち雨。
●鈴木眼科へ。皮下出血の原因をいろいろ思い出そうとしたら、数日前にお風呂掃除のとき風呂の蓋が目に軽く当たった気がした。これが原因なのかも。痛みもなくて、右目周りに皮下出血、目も充血。眼底検査や視力検査をして、目薬や塗り薬など4種類をもらう。
●夜のワールドサッカーのクロアチア戦が期待されたけど、勝ちは無理だった。
ドイツ紙の日本語訳の報道では、「キャプテンは膝をついて涙して、そして幼い子供を抱きしめた」「勝利のクロアチアのサポーターたちの横で、日本のサポーターたちは頬に涙した。」とか、感動的な文章で伝えていた。
「What a journey 」のねぎらいの言葉をもらって、賞金が23億円とか29億円とか。優勝者チームには59億円とか。

12月4日(日)

曇り
●夕方、句美子の家へ。やっと体調がもどったらしい。友宏さんのベストができたので、お弁当と一緒にとどける。毛糸の入っていたナイロン袋に入れて黒に金のロゴの入ったリボンを掛けて渡したら、「買ったみたいだ」と喜んですぐに着てくれた。サイズがぴったりで馴染んだ感じで安心した。
  
テレビでベストを着た男性が目に付いてよく見ると、友宏さんに編んだベストと似ているのを着た人が何人か。流行りのデザインだったのだ、と知る。
●午後、気づいたら右目の周りが頬のあたりまで、皮下出血。理由がわからない。痛くもないし。