1日27日(金) 2017年1月27日 10:04 | ネット句会:俳句日記 早稲田大学 ★枝打ちの銀杏冬芽が地に弾み 正子 一種の間引きなのでしょうか。春に備えて梢を揃え、強く育つようにと枝打ちするのでしょう。落とされた枝にも冬芽が並んでいます。みな将に春の芽に育たんと密かに力を溜めていました。そんな姿を「地に弾み」とあえて明るく詠われました。頭上には未来を託された芽が空に輝いています。(小西 宏) ○今日の俳句 波近き風自在なり冬鴎/小西 宏 鴎が波に低く飛ぶ。風は自在に波をあそばせ 鴎をあそばせている。こんな渚の風景は屈託がなく楽しい。(高橋正子) ○栴檀の実(せんだんのみ) [栴檀の実/横浜日吉本町] コメント X Facebook はてブ LINE