NEW9月23日(火)秋分の日

晴のち曇り

●彼岸法会に出席。休日なので、長男がいっしょに出席した。読経の前に、僧侶が「布施」の意味について話し、「みなさんも布施をおこなってください」で締めくくった。それから読経があり、その後、ろうそくの灯が配られ、それを持ってお墓へ行き、墓前に置いた。
帰りは長男が成瀬まで送ってくれた。今日は彼岸の中日でほどんどの墓に花が立てられていた。菊やりんどう、鶏頭、が目立った。

帰りの電車で、どこかから連絡が来ているかもしれないとスマホを開くと、ゆうまくんの歯が生えた、と連絡。この前あったとき、口でぷうーぷうーしていたから、私は、歯が生えるまえで、むずむずしているのかと思っていたのだ。その通りになったようだ。