曇り。
●6月月例ネット句会の終わりの挨拶を書く。
https://blog.goo.ne.jp/kakan02d/
●句美子がメールで、白金台の自然教育植物園にノカンゾウ、アサザ、クサフジ、イヌヌマトラノオが咲いていると知らせてきた。土曜に出かけたとのこと。この辺でもノカンゾウが咲いている。去年はアサザのある池でトンボが孵ったばかりのところを見た。翅を乾かしていた。
明るくて深い 現代語による俳句を。よい生活から よい俳句を。
曇り。
●6月月例ネット句会の終わりの挨拶を書く。
https://blog.goo.ne.jp/kakan02d/
●句美子がメールで、白金台の自然教育植物園にノカンゾウ、アサザ、クサフジ、イヌヌマトラノオが咲いていると知らせてきた。土曜に出かけたとのこと。この辺でもノカンゾウが咲いている。去年はアサザのある池でトンボが孵ったばかりのところを見た。翅を乾かしていた。
6月月例ネット句会にご参加ありがとうございました。投句にはじまり、選とコメントをありがとうございました。入賞の皆さまおめでとうございます。
昨日21日は夏至で、梅雨の中休みの地方もあり、部分日食も見られました。新型コロナの影響で県境を越えることへの自粛が解除され、本格的な夏へ動き出した印象です。生活の自粛を迫られて、外出も思うようにならないなか、季節の様々な句をご投句いただき、楽しませていただきました。
また、今月は、愛媛県の教職員や中学生俳句を指導され、以前水煙誌時代にご活躍いただいた吉田晃さんがご参加くださり、なつかしいことでした。ありがとうございました。
来月も第2日曜日の月例句会となります。楽しみにご健吟ください。これで、6月月例ネット句会を終わります。