12月18日(日)

晴れ
窓を打つ音のいかにも冬の雨 正子
雨あがる舗道に冬空映るかに 正子
冬茜鉄橋渡り子を見舞う   正子
●夜中雨が降ったが、朝にはあがってきれいに晴れた。今朝4時過ぎまで編集をして、もう少しで終わるところだったが、諦めた。
●月例ネット句会の2022年最優秀句が決まる。
最優秀句:⑪初冬の薔薇みずいろの空に向き   多田 有花(8点)
次点優秀句:⑥連山を映し色濃き青田かな    桑本栄太郎(6点)
●今晩のおかずに筑前煮。美味しくできた。牛蒡、蓮根、里芋は、正月用に出回っているので、いいものだったかも。句美子が元気なって日吉へこれるようになったので、持たせて返す。
●「オリーブ」Vol.9を郵送いただいた。
好きな句
水谷由美子主宰
「秋気澄む」より
牧場の一歩一歩に飛蝗とぶ
月蝕のあとの落葉のおびただし
試着室の鏡の底の秋気澄む
街の灯の届かぬテラス流れ星
白菊を束ねて夫に会ひに行く
木村晴美様
「寒椿」より
まっすぐな心でゐたし秋刀魚焼く
篆刻の文字の反転水の秋
神殿に供へ初穂の稲香る
ひたひたと朱殿に満ちし秋の潮
ふり向けば母の家遠く秋夕焼
夕闇や真白にこぼる柊の花

2022年月例ネット句会最優秀作品決定

□2022年月例ネット句会の金賞作品12句から一人3句ずつ好きな句を選んでいただきました。その結果を発表いたします。
最優秀句:⑪初冬の薔薇みずいろの空に向き   多田 有花(8点)
次点優秀句:⑥連山を映し色濃き青田かな    桑本栄太郎(6点)
有花さん、栄太郎さん、おめでとうございます。
□選にご参加くださった皆様は次の方々です。暮れのお忙しいなか、ありがとうございました。番号は金賞作品の選句用の句番号です。(敬称略)
高橋 秀之:①、⑥、⑦
廣田 洋一:① ⑥ ⑪
桑本栄太郎:① ⑧ ⑫
弓削 和人:② ④ ⑪
祝  恵子:④ ⑦ ⑪
小口 泰與:⑥ ⑧ ⑪
多田 有花:④、⑤、⑥
柳原美知子:④ ? ⑪  
吉田  晃:③ ⑥ ⑦
川名ますみ:③、⑨、⑪
西村 友宏:③ ⑦ ⑪
髙橋句美子:① ⑥ ⑪
以上12名の皆さまでした。ありがとうございました。
なお、ご感想等がございましたら、下のコメント欄にお書きください。
2022年12月18日
花冠代表 髙橋正子