鎌倉街道
★竹林に夏の真青な水打たれ 正子
昼尚うす暗い竹林は、濃いみどりの笹の葉に覆われ如何にも涼しそうですね。その上、ホースによる散水でしょうか?水が打たれますと、笹の葉に水滴が煌き、この上ない涼しさが溢れ爽やかな風さえ生みそうです。涼感溢れる素敵な一句です。(桑本栄太郎)
○今日の俳句
大阪は水の都よ橋西日/桑本栄太郎
大阪の八百八橋は言い慣らされて、多く橋がある。実際は二百ほどらしい。西日の差す橋を渡りながら川面を眺めると、水の都を実感する。「西日」が効いている。(高橋正子)
○俳句
白粉の花のうしろから暮れる 正子
○シーフードとイタリア野菜風のスパゲッティを作る。ズッキーニがあれば、申し分ないが、茄子とピーマンと缶詰トマト。さっぱりしてます。みなさまも、どうぞ。これに西瓜を合わせて夕食完了。西瓜は初物でした。
◇生活する花たち「白粉花」(横浜日吉本町)