5月1日(土)

晴れ、午後3時半ごろから雨と雷。
●センター北へ野菜の買い出しに。JAの直売所で、里芋、トマト、絹サヤ、スナップ豌豆、胡瓜を買う。ここでおいしいのは、里芋。目当ての筍は、いいのがなくあきらめる。都筑阪急へ。香川産筍があって、2本買う。グリーンピースと水菜も。帰宅後すぐ筍を茹でる。これで明日の献立は、大丈夫。
●園芸店では、母の日が近いこともあって、花がいろいろ。人工的すぎて興ざめ。JAで風知草や鳴子百合、ギボウシ、ふっきそうなどが売られていた。風知草がすずしそう。
●食卓にあかつめ草、ハルジオンを活けている。こちらの方が、ほよどかわいい。
●日吉本町駅で30過ぎの知り合いに会う。LINEはやっていないというと、彼女駅頭で、LINEをダウンロードしてくれて、連絡をくれるようにと。LINEの「知り合いかも」に、妹、洋子さん、信之先生の従妹、俳句の木村さんの名前があった。LINEってうるさそうだけど、どうなんだか。

●5月月例ネット句会ご案内●

5月月例ネット句会ご案内

①投句:当季雑詠(夏の句)3句
②投句期間:2021年5月3日(月)午前6時~2021年5月9日(日)午後5時
③投句は、下の<コメント欄>にお書き込みください。
※どなたでも投句が許されます。

▼互選・入賞・伝言
①互選期間:5月9日(日)午後6時~午後10時
②入賞発表:5月10日(月)正午
③伝言・お礼等の投稿は、5月11日(月)正午~5月14日(木)午後6時

○句会主宰:高橋正子
○句会管理:高橋信之