曇り
つややかにビニール袋に新小豆 正子
一輪の山茶花を生け小玄関 正子
重陽の花屋の小菊束ねられ 正子
●今日は、旧暦の重陽にあたる。おとといが旧暦9月7日。旧暦の9月7日は、『源氏物語』の「賢木巻」にある源氏が嵯峨野の御息所の住まいを訪ねるが、9月7日ごろの風景のたたずまいとして秋の虫も絶えがちになる書いてある。まさに今日、このごろ。新暦ならば、残暑が厳しいころ。
重陽も菊酒を思えば、旧暦でなくてはならない。ときどき、旧暦の日を思い起こしてみる。
●一日散文の原稿の手直し。10月末完成を予定しているので、大詰めになっている。
●生協の配達。新小豆が届く。売られているものと、どこがどうちがうのかよくわからないが、艶がいいような気がする。取れたてであることは、間違いないだろう。毎年この時期に小豆を購入して、妹たちにも少し分けている。