10月19日(日)

小雨
●有花さんが、Kindle版電子書籍『特定保険指導の闇』(多田有花著)を出版。次は句集を電子書籍で出版するように勧めた。

●みよさんが『源氏物語』にゆかりのあるお茶を送ってくださった。
私はみよさんの俳句に詠まれた『源氏物語』「夕霧巻」の景色をたしかめるために、源氏を紐解いて、そのまま読んでいるにすぎないが、この年齢になって読むと、よくわかる気がしている。私は六条御息所は、面白い人だと若い時からおもっているが、皆さんは誰が弧のみなのだろう。和歌がかなり挿入されている。これは、散文に俳句を挿入するときの参考になる。

●晴美さんがお赤飯と漬物を持ってきてくれた。お返しに、手縫いのブックカバー(モリスの柳の枝柄・文庫サイズ・フリー)と小袋をあげた。

●肩こりらしい。耳の後ろから頭痛が始まる。俯いて仕事をし過ぎたかもしれない。

電子書籍『特定保健指導の闇』(多田有花著)出版

花冠同人の、多田有花さんが、Kindle版電子書籍
『特定保健指導の闇:健康情報は守られているか』を出版されました。
以下、有花さんからのメールです。
突然ですが、このたび、電子書籍(Kindle本)を出版しました。俳句とは直接関係はないのですが、お読みいただければと思いご案内をさしあげます。
📖『特定保健指導の闇:健康情報は守られているか』
私は1年前からある大手企業と契約して遠隔で特定保健指導を請け負っていました。そこで体験したこと、目撃した問題を記録としてまとめたものです。ちょっと信じがたいような話でして…。
【Kindle本とは?】 Amazonが提供する電子書籍です。 専用の端末がなくても大丈夫!
【どうやって読むの?】
📱 スマホの場合
「Kindleアプリ」を無料ダウンロード (iPhone→App Store、Android→Google Play)
Amazonアカウントでログイン
本を購入すれば、すぐ読めます
💻 パソコンの場合 Amazonで購入後、ブラウザで読めます (Kindle Cloud Readerを使用)
🔍 探し方 Amazonで「特定保健指導の闇」で検索 または「多田有花」で検索してください
価格:500円
電子書籍は初めてでも、 スマホで普通にネットを見るのと同じ感覚で読めます。