曇
●はじめて大田区の大森の海寄りのところまで出かけた。来週の用件の道順の確認のため。この地区は、電車がなくて、どこに行くのもバスのようで、不便を感じた。帰り、バスを降り、電車に乗った時はほっとした。往復2時間半。
晴
ワクチンの副反応でまだ気だるいが、センター北へ買い物に行った。アカデミアで元希に頼まれた本を3冊、島村楽器で楽譜を2冊。JAの直売所で朝堀筍とトマトを買った。
ワクチンの副反応で休んでいるあいだ、YouTube で音楽を聞いていた。中途半端にしか聞けないが、石井琢磨さんのシューマンの「献呈」を聞いてひどく感銘をうけた。アルゲリッチとか反田恭平さんのとかも聞いたが一番わかりやすいというか、訴えてきた。鳴門出身の彼はウィーンに12年も住んでウィーン国立音楽大学で勉強されているとのこと。相反するようなことだけど、軽くてかつ内省的と言う感じがした。
小雨
●本阿弥書店の編集長さんと、アンソロジー担当の黒部さんに電話。俳誌「オリーブ」を紹介をさせていただく件と、この度の『俳句の宙2021』のついてのこといろいろ。黒部さんとは長話になった。