■9月月例ネット句会ご案内■
①投句:当季雑詠(秋の句)3句
②投句期間:2021年9月6日(月)午前6時~2021年9月12日(日)午後5時
③投句は、下の<コメント欄>にお書き込みください。
※どなたでも投句が許されます。
雨
句美子の誕生日。
目覚めるや秋冷まとう誕生日 正子
鶏頭も朝顔も子の誕生日 正子
朝顔のひと色咲きて誕生日 正子
●冷涼。信之先生、今朝は早起き。朝は、熱い緑茶がおいしくなった。朝食はパンではなく、若布に茗荷をいれた味噌汁とご飯。大根おろしが一番おいしい。
●角川年鑑2022年の結社動向の原稿をメール。会員の句を選ぶのに時間がかかる。これで年鑑原稿は終了。
会員作品9句
夏つばめ飛翔の影を落とさずに 髙橋正子
桜咲く中へ噴水あがりけり 多田有花
間引き菜の緑いろいろ今朝の皿 柳原美知子
さらさらと音させ春の種を蒔く 古田敬二
春浅し海を渡りて荷が届く 祝 恵子
大阪の港を跨いで春の虹 髙橋秀之
新駅の高架工事や稲の花 桑本栄太郎
晴れた日の階段あがれば桜咲く 髙橋句美子
靴ひもを緩めて食らうかき氷 西村友宏