晴れ
●ひんやりと新緑が冷えている。URの敷地をとおって、リハビリに。歩けば肩にかけるバッグが重く、脚に負担がかかっている感じ。
●敬二さんの奥さんに電話。コロナで面会できないそうだ。初期治療を終えてリハビリの段階に入っているが次の病院が決まらないでそのまま待っているとのこと。徐々に回復されいる様子で、ひとまず安心。
晴れ
新緑の欅の高さに教会も 正子
●今日は久しぶりの副都心線。渋谷を越えて原宿下車。伊藤病院へ。6か月分の薬をもらう。思ったより1時間ぐらい早く診察が終わった。待ち時間が長いこの病院、みんなどこかでお茶や食事をするのを楽しみに遠くから通院してるらしい。病院のパンフレットにも表参道のお店が案内してある。
待ち時間に表参道をあるく。欅並木の新緑が美しい。参道沿いのトキョー・ユニオン・チャーチの屋根を初めてよく見た。屋根の反りが面白い。屋根が新緑に溶けている。表参道は明治通りまで下り坂なって、病院までは緩い上り坂。今までは自由に歩けたこのあたり、今日はこの坂を上るのに脚に負荷がかかる。山陽堂に寄るが、今日は面白い本もみつからない。中ではギャラリーの花に水をやって頂戴とか、お客さんがいるからとか、会話している。。根津美術館も予約制なので入れないし、骨董通りもみゆき通りもどこか寂れてるし、美味しいパン屋さんがあるのだが、今日は見つからない。裏通りの丘を歩く。神宮の杜に行きたいが時間がなくて帰る。あたらしくなった原宿駅もまだ通っていない。時間があるようでないようで、せかせかと帰る。