10月31日(土)

快晴。満月。ハロウィン。
ハロウィンの月の下なる交差点    正子
ハロウィンの月を横切るヘリコプター 正子
ハロウィンの月へ駅より人吐かれ   正子
●朝起きると、快晴。富士山が見れると思いつつも、午後になって5丁目の丘へ。富士山は、かすんで青いシルエットだけ。午前中に来るべきだった。
富士山はいつもあるが、見れるのは稀ということがわかった。
●夕方、信之先生が、和室に寝るのは、居心地が悪いので、もとに戻すと言い出し、またもてんやわんやで、元通りベッドに。死ぬとき云々の話は忘れている。最近はそういえば、「畳の上で死ぬ」と言わなくなったなあ。
●元希が運動会の写真と手紙をくれる。正月に会って以来なので、見違うほど背が伸びて、大人びている。正月には1年生だったけど、もう、2年生の2学期が終わろうとしている。おじいちゃんとおばあちゃんは、どんなに暮らしているのか教えてくれ、聞いてきている。

10月30日(金)

晴れ。
●今日一日、出たり入ったり、忙しかった。一日がすっ飛んだ感じ。
●明日ハロウィンなので、孫や子供たちにそれらしきものを送る。二番目の妹に、リンゴジュース。
●仕事から帰るや否や、夜9時半というのに、信之先生が、死ぬときの準備だと言って部屋を和室に変わると言い出し、ついに、決行して、てんやわんや。とりあえず。和室に寝れるようにした。頭に来る。