5月29日(水)


晴れ。

インターネットが5月19日から見れなくなっているが、その原因がやっと突き止められた。元がいろいろやってくれてわかった。gooメールのリニューアル後の不具合をはじめ、インターネット俳句センター検索不能など、非常なストレスだ。

6月1日(土)


晴れ。さわやかな良い天気。

信之先生の米寿のお祝い。子供たち家族だけで、自宅でする。
柳原美知子さんから米寿のお祝いに棚田のお米をいただいので、飾る。
句美子が贈ってくれた薔薇は切り花だけど、産直なので、1か月が咲くそうだ。家に届いて8日目となった今日は、満開。疵ひとつない。あっぱれというほどの咲きぶり。
元は有田焼の対の湯飲み。コーヒーも飲めそうなものをくれた。
孫の元希は、おじいちゃんの絵。絵に仕掛けがしてあって、めくるとぶどうが描いてある。

元希は新しい色紙を見つけて、描きたがる。筆ペンを渡すと自分の右手をおそるおそる描き始めた。途中右手を見て描こうとしたが、手には筆。まあいいや、という感じで、描き終えた。おかしいと思ったのか、手に目鼻を描いて、雲を描いた。空は、さっさと風が吹くみたいにかいて、落款を押してできあがり。落款は是婁曼(ぜるまん)。次は、変な絵を描きたいといい、面白い絵を。次は、地図を描きたいいい、わが家の間取り図を描いた。先に描いた絵二枚と色紙数枚と筆ペンを持ち帰った。色紙に墨で描くのが、よほどおもしろかったらしい。これがお祝いの余興になった。

6月月例ネット句会ご案内


●6月月例ネット句会投句ご案内●
①投句:当季雑詠(夏の句)3句
②投句期間:2019年6月3日(月)午前6時~2019年6月9日(日)午後5時
③投句は、下の<コメント欄>にお書き込みください。
※どなたでも投句が許されます。

▼互選・入賞・伝言
①互選期間:6月9日(日)午後6時~午後10時
②入賞発表:6月10日(月)正午
③伝言・お礼等の投稿は、6月10日(月)正午~6月13日(木)午後6時

○句会主宰:高橋正子
○句会管理:高橋信之