4月12日(火) 2011年4月12日 18:44 | Weblog:俳句日記 ★ポピーの茎の曲線鋼の強さもち 正子 大きくて艶やかな花のわりには、小さい茎の雛罌粟は、たおやかで丈夫のようです。見かけによらず丈夫な姿は、人でも花でも趣を感じます。 (桑本栄太郎) ○今日の俳句 すかんぽの穂が揺れ畦に赤く揺れ/桑本栄太郎 すかんぼは、ふるさとの野や畦、幼い頃を思い出させてくれる。すかんぽの穂の茶がかった赤は、まさに野の赤の色である。「揺れ」がいい。(高橋正子) ◇生活する花たち「桜」(横浜日吉本町・金蔵寺) 上記バナーのクリックをお願いします。? コメント (1) X Facebook はてブ LINE