8月26日

●小口泰與
山外の塔頭さわに実南天★★★
柳散る雨水ためし舫い舟★★★
星空を乗せて雲ゆく竹の春★★★

●祝恵子
猫じゃらしふと思われる故郷のこと★★★★
「猫じゃらし」は、秋草のなかでも風情が楽しく、野道を歩けばどこにでもある。遊びの少なかった時代、猫の鼻先へもっていって猫をじゃらしたこともあるだろう。故郷のことが、ふっと思い出される秋草である。(高橋正子)

地蔵盆張り出しのあり尼の寺★★★
夕月の高し散歩の畔の道★★★

●桑本栄太郎
空腹を覚え目覚めり涼新た★★★
新涼や熱きコーヒー飲んでみる★★★
夕暮れの風を染めおり酔芙蓉★★★

●多田有花
晴れし朝秋めく音に耳を澄ます★★★
秋涼しクレヨンで描くギリシャの絵★★★★
「ギリシャの絵」は、ギリシャの風景を描いた絵か。朝夕はめっきり涼しくなり、クレヨンの力強さ、温かみが懐かしくなる。そこで思い出のギリシャの写真を取り出して絵に描いてみたのだ。(高橋正子)

新涼や窓を細めに開けている★★★

●佃 康水
秋涼し二胡の音遠く夜の茶会★★★
開け放つ茶室へ虫音近づけり★★★
無防備を秋蚊の襲う雨後の庭★★★

●小西 宏
豊満に葡萄膨らみ山遠し★★★
蜩の弦(げん)弾く森を潜り行く★★★
丘越えて風に聞こえる秋祭★★★★


コメント

  1. 祝恵子
    2013年8月28日 10:39

    お礼
    信之先生、正子先生、★印のご指導ありがとうございました。猫じゃらしの句評とてもうれしくありがとうございました。

  2. 多田有花
    2013年8月28日 19:07

    お礼
    信之先生、正子先生、
    「秋涼しクレヨンで描くギリシャの絵」にご指導をありがとうございます。
    処暑を境にぐっと涼しくなり、絵を描く気持ちがのってきます。