●小口泰與
ひぐらしや山の湯煙りゆったりと★★★
あけぼのや風に遊びし牽牛花★★★
田一枚影の越ゆるや鬼やんま★★★★
●桑本栄太郎
風少し乾きを覚ゆ処暑の朝★★★
処暑の日の雲の途切れや青空に★★★
秋蝉の午後ともなれば黙り居り★★★
●多田有花
主旋律おーしつくつくばかりなり★★★
秋の蝉したたか背にぶつかりぬ★★★
処暑の風感じて山を歩く午後★★★
●小西 宏
葉に浮かぶ芙蓉の白の柔らかし★★★
忽ちに雨降り過ぎて涼新た★★★
丘の灯に風ゆるやかや虫の声★★★★
「風ゆるやか」がいい。風だけでなく、虫の声もゆるやかに響いている。ゆるやかさが快い。(高橋正子)
コメント
御礼
高橋信之先生、正子先生
8/23の投句に★印のご指導を賜わり厚く御礼申し上げます。今後ともよろしくご指導の程お願い申し上げます。
お礼
高橋正子先生
「丘の灯に風ゆるやかや虫の声」に嬉しいお言葉をお贈りくださり、たいへんありがとうございました。ようやく朝晩の風が涼しく感じられるようになり、窓からは虫の音が聞こえてくるようになりました。丘の灯も心なしか澄んできたように見えます。