7月26日(金)

●小口泰與
あけぼのの空やダリアの雨しずく★★★★
雲の湧く浅間のすそ野田水沸く★★★
山に沿い夏雲沸くや佐久平★★★

●藤田裕子
蝉の声はたと止む午後風とおる★★★
ごちそうは茄子の漬け物白ごはん★★★★
星もなく熱帯夜の街鎮もれり★★★

●桑本栄太郎
 神戸六甲アイランドへ
夏潮の耀く眼下やモノレール★★★★
眼下に夏潮が耀いているのを眼のあたりにした爽快感がよい。また、モノレールという乗り物の特徴で、眼下というより、夏潮の真上にいる愉快があってよい。(高橋正子)

出港の二隻の白波夏の潮★★★
夏霞はるか高みに臨海線★★★

●多田有花
明け方の夢より醒めて蝉涼し★★★
紅白が交互に植わり百日紅★★★★
大辛のカレー一皿夏の昼★★★


コメント

  1. 小口泰與
    2013年7月27日 14:19

    御礼
    高橋信之先生、正子先生
    「ダリア」の句に★印のご指導を賜わり厚く御礼申し上げます。今後ともよろしくご指導のほどお願い申し上げます。

  2. 藤田裕子
    2013年7月27日 16:19

    お礼
    信之先生、正子先生
    「茄子の漬け物」の句に★印のご指導をいただきまして有難うございます。今後ともご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。

  3. 桑本栄太郎
    2013年7月27日 16:43

    御礼
    高橋信之先生、正子先生
    「夏潮の耀く眼下やモノレール」の句を7月26日の今日の秀句にお選び頂き、過分なるコメントもお添え頂き、大変有難うございます。モノレールより真下の海を眺めますと、海面の耀きが風紋のように走り素晴らしい眺めでした。