●小口泰與
嘴で羽根を掻きけり通し鴨★★★
た走るや横谷渓谷乙女滝★★★
野を分けて利根迸る夕立かな★★★★
●多田有花
段ボール畳んで捨てる大暑の日★★★
蓮の葉の裏より蜻蛉生まれけり★★★
午後の部屋通り抜けたる大南風★★★★
●桑本栄太郎
昇降機を降りてひぐらし鳴き初むる★★★★
ビルの高層階では聞こえなかったひぐらしの声が、地上階で昇降機を下りると、とたんに聞こえ始めた。 気密的なビルも地上に通じればひぐらしの声も聞こえるのだ。(高橋正子)
空蝉の虚空の果てを見つめけり★★★
池の辺の風をさえぎり蘆茂る★★★
●祝恵子
家裏に立てかけられてゴムプール★★★★
カラフルなゴムプールが、ひっそりとした家裏に立てかけられて、目に楽しく映る。家裏が涼しそうである。(高橋正子)
オクラ採る少しぬめりを感じつつ★★★
子かまきり夏日に足を揺り踏み出す★★★
コメント
御礼
高橋信之先生、正子先生
「夕立」の句に★印のご指導を賜わり有難う御座いました。今後ともよろしくご指導のほどお願い申し上げます。
御礼
高橋信之先生、正子先生
「昇降機を降りてひぐらし鳴き初むる」の句を7月24日の今日の秀句にお選び頂き、素晴らしいコメントも頂戴しまして大変有難うございます。
ひぐらしが突然鳴きだしますと、胸がしめつけられるほどの哀愁を覚えます。早くも晩夏ですね!!。
お礼
信之先生、正子先生、★印を戴ありがとうございます。「ゴムプール」に嬉しい句評をありがとうございます。