6月10日(月)

●小口泰與
雨を得て和紙のようなり白あやめ★★★
風立つや瀞に渦まくえごの花★★★
そよぎては香り広ごるえごの花★★★

●河野啓一
黒潮の豊かに寄せて青岬★★★★
「黒潮」と「青岬」の取り合わせが絵画的で印象深い。黒潮寄せる、緑滴る岬。涼しさと強さをもった景色だ。(高橋正子)

緑陰に句帳離せぬ車椅子★★★
夏の雲窓開け放したるクールビズ★★★

●古田敬二
ヨシキリを遠くに聞いて鍬を振る★★★★
敬二さんの畑仕事は、周囲を楽しみながらの農作業である。鍬を振れば、ヨシキリが遠くで鳴いてくれる。よき野の友である。(高橋正子)

紫陽花にその色残し陽が沈む★★★
初胡瓜やさしき棘が我を刺す★★★

●桑本栄太郎
万緑を歩み辿れば池のふち★★★
人の世の世事は厭わず枇杷熟るる★★★
来てみればすでに波打つ青田かな★★★

●小西 宏
陽の丘に唐黍の苗縦一列★★★
紫陽花の庭に余りて咲き溢(こぼ)る★★★
ベランダの如露に緑のプチトマト★★★


コメント

  1. 河野啓一
    2013年6月16日 11:04

    お礼
    「黒潮の豊かに寄せて青岬」に★印のご指導を賜りありがとうございました。孫と本州最南端潮岬へ行った時のことを想い出し作句致しました。

  2. 河野啓一
    2013年6月17日 9:34

    お礼
    正子先生
    「黒潮の豊かに寄せて青岬」に素敵なご句評を頂戴し、誠に有難うございます。励みになります。