●小口泰與
蜘蛛の子や数多星出づ浅間山★★★
逆光を透きし若葉の朝かな★★★
新緑の桜並木や雨後の朝★★★
●河野啓一
老鶯の一声惜しみ杜の中★★★
陽光に新樹眩しむ診察日★★★
夏潮の香にむせながらサイクリング★★★★
サイクリングに最適の季節になった。海沿いを走る爽快さは、夏潮の香を吸んで、いっそう爽快に。健康的で爽やかな句。(高橋正子)
●桑本栄太郎
真夏日やうすき曇りと見まがいぬ★★★
新緑の光り降り込み鴨川に★★★
若竹の更に伸びいる家路かな★★★★
●黒谷光子
新緑の眩しき中に城址の碑★★★
城跡に見下ろす初夏の湖光る★★★
名刹の大屋根光る風光る ★★★
●小西 宏
初夏や白摘草の敷く処★★★
軽鳧の子のころがり潜る葦の青★★★
行く雲に光眩しき椎若葉★★★
コメント
お礼
高橋信之先生 正子先生
いつもご指導を賜り有り難うございます。「夏潮の香にむせながらサイクリング」に4★を頂き、正子先生のご句評誠に有難うございました。