●小口泰與
露天湯に次々落花とどきおり★★★★
露天湯につかり、落花を浴びる至福の時。「とどきおり」という表現で、湯に落ちた一枚一枚の落花がリアルに息づいた。(高橋正子)
遠山は未だ白きよ桃の花★★★
わに塚の桜や彼方白き山★★★
●河野啓一
小豆島遠くかすみて春の潮★★★
木蓮の散り果て淋し空仰ぐ★★★★
新入生選びしサークル探検部★★★
●迫田和代
今日あした明後日も共に花の下★★★
寺の屋根勾配の美としだれ桜★★★
浜遊び遠くの島の茜雲★★★★
●桑本栄太郎
登校のグループあるらし花は葉に★★★
昇降機降りてこうめの花散りぬ★★★
遅き日やつがいすずめの跳ね歩む★★★
コメント
御礼
高橋信之先生、正子先生
4/21の投句に★印のご指導を賜り、その上正子先生には、「落花」の句に素晴らしい句評をいただき有難う御座いました。今後ともよろしくご指導の程お願い申し上げます。
お礼
信之先生
正子先生
(浜遊び)に★を多くお付けいただき嬉しいです。ありがとうございました。4月のネット句会にも選句も失礼して申し訳なく思っております。実は今までのパソコンがデーターごと壊れてしまい、今度求めた nec8 1の操作に苦しんでおります。しばらく、ご辛抱くださいませ。
御礼
高橋信之先生、正子先生
4/21の投句「木蓮の散り果て淋し空仰ぐに★印のご指導を賜り誠に有難うございました。